トップページに戻る

地球とかいう星、いくら何でも都合が良すぎる


26: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:33:14.72 ID:XpNTNuS40

>>20
いいこと言う
環境に適応せずに資源を食い尽くすまで繁殖をやめようとしない点では寄生虫というかウィルスやろ人間




33: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:35:48.50 ID:d2CCh/Xk0

>>26
人間の半分はウィルスじゃん。わかってて言ってた?




45: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:39:14.11 ID:3V0Hs53oa

>>33
単純な有機生命体じゃなく哺乳類という認識だったがそれが最初から間違いと言うなら知らなかった





34: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:35:56.51 ID:4s9SaZIHd

>>20
勝手に寄生虫が自滅してるだけで
地球は痛くも痒くもないぞ




21: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:24:43.20 ID:twc59+Uyd

https://livedoor.blogimg.jp/geolog/imgs/b/0/b0d916f5-s.jpg




22: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:28:04.45 ID:G5aL9olz0

都合が良すぎるから生命が生まれた
逆や




30: 名無しさん 2022/05/02(月) 13:35:05.36 ID:d2CCh/Xk0

>>22
って騙されてるだけ
いくらなんでもそれじゃ通らない事が多過ぎる

例えばラクダの事調べた時に、こんな都合良い動物がいるかよって思ったら、都合が良いからラクダだけ生き残ったとか言われても納得出来んわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

地球 | | 都合 |