なぜ日本人は“勧善懲悪”の物語が好きなのか?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)16:10:54 ID:kBI
もっと俳句みたいに言ってくれ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)16:11:44 ID:575
>>5
なぜ日本
勧善懲悪の物語の
影響が薄いのか
アニメとかの国っていわれてるのにね
6: 中卒氷河期世代 2018/08/25(土)16:11:41 ID:5nB
悪いことするやつにも事情があってうんぬんかんぬんはつまらないのよ
モヤモヤするから
8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)16:12:47 ID:575
>>6
つまるつまらないの問題の話はしてない
もし悪い奴に事情があるという物語が多いのであれば、なおさら悪を決めつけて叩くみたいな人間は減りそうだけどな
9: 名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)16:14:14 ID:575
子供が見る特撮やアニメ、ゲーム、おとぎ話なんて大体が勧善懲悪だとおもうのよ
の割に、イジメが割と珍しい話でもないっていうのが不思議でさ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)16:15:26 ID:kBI
イジメの原因は家庭用ゲーム機と週刊少年漫画雑誌