なぜ日本人は“勧善懲悪”の物語が好きなのか?
47: 名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)16:29:32 ID:575
>>42
だとしたら、善人は損しますぐらいに教えた方がもはや一番平和な気がするわ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)16:30:20 ID:6Oj
>>47
最初に言ったじゃん
勧善懲悪はただのテンプレで、日本人が好んでるってわけじゃないと
51: 名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)16:31:01 ID:575
>>50
だとしたら善人が損するテンプレの物語はなぜ流行らないんだろうな
落語で流行るんだから全然ありだとおもうけど
52: 名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)16:32:10 ID:6Oj
>>51
落語に沢山ある事を認めるなら、単にお前が知らないだけ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)16:32:46 ID:575
>>52
なるほど
今の子供がみるアニメでその手のなにがある?
5歳とかその辺向けでね
54: 名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)16:32:51 ID:7qF
>>51
GS美神とかは助平で善人なヨコシマが損してるだろ
55: 名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)16:33:36 ID:575
>>54
横島善人か?
助平な時点で因果応報な感じはするけど
清廉潔白ではないよね
この記事を評価して戻る