【解説】村田版「ワンパンマン」の原作改変が評判悪い理由・・・
71: 2025/05/15(木) 16:37:05.36 ID:3hXyZTQ80
なんならもうONEを完全無視してパラレルワールド化してもええやろ
いちいち原作の解釈とか鬱陶しいわ
85: 2025/05/15(木) 16:44:53.66 ID:I4V9i9w4p
ONEの善悪とか心理描写ってたまにめちゃくちゃ複雑なんだよな
モブサイコの神樹編のモブの結論が「エクボが一緒にやろうって誘ってくれたことが大事だったのにそれを断った自分が悪い」
だったのは割と衝撃受けたわ
そこに結論を着地させられるの複雑すぎる
86: 2025/05/15(木) 16:45:12.82 ID:3hXyZTQ80
村田版の不満を挙げるとするならB級C級すらも細かく取り扱いすぎなところかなぁ
あれはテンポを損なうからほどほどにしといてほしい
112: 2025/05/15(木) 17:03:44.27 ID:XgXh+GtR0
キャラの掛け合いとかは確実に村田が考えて描いてるわ
アイシールドの時と同じような臭みがある
114: 2025/05/15(木) 17:06:41.39 ID:I4V9i9w4p
>>112
アイシールドは稲垣と担当が徹底的に管理してネーム通りにしか書かせなかったから違うぞ
村田はほとんど自由に書けなかった
ていうかDr.stone見てもわかるようにアイシのあのノリは稲垣由来のもの
132: 2025/05/15(木) 17:15:24.72 ID:eYa+7RZp0
村田版ダメって言うけどワンが考えてワンの監修で村田が書いてるだけやろ
ワン信者ってなんでそこを知らない風にするんだ?
139: 2025/05/15(木) 17:17:49.26 ID:w8tXkwPX0
かなり特異な経緯で描かれてる作品だよな
小説とかじゃなく原作も漫画だし
この記事を評価して戻る