トップページに戻る
【解説】村田版「ワンパンマン」の原作改変が評判悪い理由・・・
198: 2025/05/15(木) 17:36:53.62 ID:RLa65VSN0
ブラストってサイタマ版と村田版繋げるためのギミックやないんか?
あのくらいからなんか平行世界みたいなの渡っとるし
92: 2025/05/15(木) 16:48:03.83 ID:POntuagp0
一回one版をきちんと完結させるべきなんよ
その上で新劇場版みたいな感じでが村田版を作らんと
93: 2025/05/15(木) 16:48:36.78 ID:3hXyZTQ80
>>92
ワイは同時進行型のほうがワクワクする
マルチタスクみたいで楽しい
188: 2025/05/15(木) 17:34:27.82 ID:w8tXkwPX0
単行本派が一番幸せなのか
145: 2025/05/15(木) 17:21:24.45 ID:w8tXkwPX0
ONEが変更に納得してるなら
もうそれでええと思うけどな
この記事を評価して戻る
関連記事
【HUNTER×HUNTER】幻影旅団でも最強クラスのウボォーギンに念初心者のクラピカはなぜ勝てたのか!?
三大「野球漫画」といえば…、この三作品でええか???
ドラゴンボールの「仙豆」という、体力を回復し大ケガをも治すチートアイテムwwww
漫画とかで「話のスケール」がデカくなったら面白くなくなる現象ってあるよねwwww
「キン肉マン」って、絶対悪な悪役があんまいないよね??サタン様は除いて・・・
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
ワンパンマン
|
ワンパン
|
解説
|
村田
|
原作
|
改変
|
評判
|
理由
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る