トップページに戻る

夫の有責で離婚が決まった。その事を自分の親戚に隠すつもりでいる夫に頭にきてるので全部ぶちまけてやりたい気持ちで一杯なのですが…


109: 離婚さんいらっしゃい 2012/10/23(火) 12:28:27.00

夫が有責で離婚します。

夫は自分が有責ということを
自分の親戚には隠すつもりのようです。

私は全部ぶちまけてやりたい気持ちで一杯です。

慰謝料も養育費もきちんと払えそうにない夫なので、

向こう側の親戚に真実を告げて
スッキリしたい・私に非はなかったと伝えたい

そしてあわよくばお金を出してもらいたい!と思っています。

離婚経験者の方は
向こうの親戚に対してどう対応されましたか?




110: 離婚さんいらっしゃい 2012/10/23(火) 12:41:07.41

>>109

気持ちはわかるけど、
親戚とあなたたちの離婚は関係ないよね

強制すると恐喝だってありえるし、
非はなかったと口頭で伝えたところで

誰も本気にしないし、同情も得られない

名誉毀損とか面倒になるだけ

失うものはあっても得るものは何もない

まあ 哀れんではもらえるかな 乞食を見るような目で

きっちり旦那に慰謝料養育費を支払わせるように、
強制力のある書面にしておく

違った場合法の範囲で型をつける

それが賢い人のすること




113: 離婚さんいらっしゃい 2012/10/23(火) 13:14:05.90

>>110

身バレはまずいので今はあまり詳しくは書けず申し訳ありません。

いろいろな事情で
夫には支払い能力が全く期待できないのです。

親戚に金銭を強制はするつもりはありません。

事実をありのままに述べるつもりなので、名誉毀損にもなりません。

悲しいですが、哀れんでもらっても、乞食でも、
なんでも結構!というところまできてしまいました・・・。

恵んでもらっても金は金です。

現実的に子供を育てていかないといけないので、

今、恥を掻いても
(夫のせいでもう一生分恥を掻いたので今更平気です)
とれるものがあるならばとりたい

私と子供のこれからの人生のために、
変な噂話のでそうなところを潰しておきたい!という気持ちです。

例え一万円でも、
その分子供のためのなにかにできるならと言う気持ちです。

ただ、私の親戚にはトラブルが起きたときの
私と子供のことが心配だから賛成できないと言われています。





112: 離婚さんいらっしゃい 2012/10/23(火) 13:09:33.28

>>109

一応、義両親なので離婚理由の説明もしたけど

私に非は無かったというつもりでは無い

こういう結果になりました申し訳ございません、という態度

あわよくばお金を出して貰おうというのは完全に筋違い

向こうは向こうで自分の息子の言い分を信じるだろうに

そこへもってきて嫁が金くれ的な剣幕で怒鳴りこんで来たら

ますます嫁の方が悪かったんだ、
息子仕方ないねと思われるだけ

どちらにせよ、
相手の親族が味方になってくれる事は無いと思った方がいい




114: 離婚さんいらっしゃい 2012/10/23(火) 13:16:05.99

夫が完璧な有責です。

それについては証拠が山ほど揃っているのです。

ちなみに義親は夫の有責を認めています。




115: 離婚さんいらっしゃい 2012/10/23(火) 13:21:33.84

真実をありのまま嘘偽りなく複数の他人に告知することを

名誉毀損といいます

一度弁護士に相談に行ったほうがいいよ 
犯罪者になる前に




116: 離婚さんいらっしゃい 2012/10/23(火) 13:27:47.58

>>113

子供たちの為にというなら、
父親の両親の家へお金を貰いに行く姿なんぞ見せない方がいいね。
何でも結構!という気概があるなら、

何処でも働ける

金銭を強制するつもりは無くても、
貰う気満々ならそれはタカリと同じ事。

義両親の元へ旦那の悪行をぶちまけに行くなんて、
変な噂話の種を自ら撒きに行くようなものだよ

恥を掻いて噂になって子供たちの祖父母を傷つけて…
貰えるかどうか分からないお金をアテにするよりも、
真っ当に働いた方が確実にお金になる

貴女の親族は正しいよ、
例え親子だろうが旦那の悪行と義両親は何の関係も無い




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | | 自分 | 親戚 | | 気持ち |