トップページに戻る

養育費は現行法上支払わざるを得ないのは馬鹿でも知ってるし子供の権利だから支払われてるわけだけど、支払いたくないと言われてもしょうがないと思う。何故なら…


344: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/04(月) 01:51:59.79 ID:zBvIzDuL0

養育費は現行法上支払わざるを得ないのは馬鹿でも知ってるし、
子供の権利だから支払われてるわけだが、
現行法と現状のミスマッチや糞嫁どもの態度のせいで
支払いたくないと言われてもしょうがない。 

女性の地位向上・自立のための親権・養育費だったんだろうが、
今や堕落した女を増やし、
不当に男を苦しめる不平等条約にしかなってない。

明らかに女を上回る養育費支払いと面会交流実施の実績から、
不条理な女尊男卑の現状を打破し、
真に男女平等な法律に改正されるべき。

共同親権の導入、
もしくは母性優先を見直した上での父子家庭割合の増加、
父子家庭の養育費受給率の向上。
最低限これらがなされない限り、
男が養育費を払うのが
「当然」みたいな言いぐさには賛同しかねるね。

どっかこーゆーこと言ってる政党とかねーの?




345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/04(月) 02:03:22.72 ID:IdVqKnsj0

>>344
支払いたくないと言うだけならいいけど
実際、支払わないと違法だって話だよ
お前や各個人の気持ちなんてどうでもいいんだよ




346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/04(月) 03:28:02.85 ID:zBvIzDuL0

>>345
どうでもいいことになぜいちいち噛みつく?
クソメスか子供と養育費とられて悔し泣きしてるバツイチおっさんか?
どれもスレチだから消えてくれ
てか、後者なら自分にとっても
メリットのある話してんのに、馬鹿なのかな?





347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/04(月) 03:39:14.21 ID:IdVqKnsj0

>>346
いやいや、
何で自分の子供の養育費を支払わない事が自分のメリットになるんだよ?
貧乏こじらして頭おかしくなってるのか???




348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/04(月) 07:43:08.78 ID:ZMo+7BIe0

単にせこいだけじゃないのか?
離婚や別居理由も稼ぎが少ないからだったんじゃないの?

俺は、別居中の子供(大学生)2名の学費と生活費で月20万以上払ってるが、
貯金までできてる。




350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/04(月) 07:50:18.76 ID:zBvIzDuL0

だめだこいつらw
養育費に頭やられてすぎてて話になってないw




351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/04(月) 07:54:48.93 ID:zevvyXiBd

養育費払う払わないの議論になる時点で世の中の父親って
こんなに責任感とか自覚ないんか?ってなるわ
まぁここの住人が特殊なだけかも知れんが




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 子供 | 養育 | 現行 | 馬鹿 | 権利 | 支払 | しょうが |