江戸時代の人達、1日40km歩いてたと判明するwwwww
45:名無し:2025/05/18(日) 20:08:51.053ID:Mv8FXkY8c
ワイは先月30キロ歩いたけど翌日靴擦れとんでもなかったわ
52:名無し:2025/05/18(日) 20:10:58.603ID:jJhz/hUOi
めちゃ楽しそうよな
60:名無し:2025/05/18(日) 20:12:54.695ID:57XN9QGPa
旅中何食ってたんやろ
65:名無し:2025/05/18(日) 20:14:39.853ID:jJhz/hUOi
>>60
にぎりめしにたくあん
そろと竹筒に入れた水や
それを自然いっぱいの山道で食べるんや
想像してみいや
67:名無し:2025/05/18(日) 20:16:02.161ID:pFdDDc1CI
>>65
現代人の昼飯より食ってて草
ワイなんか昼は小さいおにぎりひとつやぞ
物価高くなりすぎて気軽に米とか買えんわ
江戸時代は多分もっと気軽に食えてたろ
71:名無し:2025/05/18(日) 20:17:44.996ID:loPlyqUxZ
>>67
お前は1日10kmも歩いてないんだからおにぎり1個でいいだろ
69:名無し:2025/05/18(日) 20:16:30.887ID:57XN9QGPa
>>65
栄養足りんし偏るしキツそうやな
この記事を評価して戻る