トップページに戻る

江戸時代の人達、1日40km歩いてたと判明するwwwww


320:名無し:2025/05/18(日) 21:41:24.868ID:ckP6MpUyW

>>317
とは言え現代日本人は高機能な靴あるからまぁどっこいどっこいやろな




327:名無し:2025/05/18(日) 21:44:01.735ID:AU7iVSV2P

>>320
高機能な靴って怪我しやすいのよ
特にアウトソールが厚めやとね
長く歩くのには向いてない靴ばかりやからな
ウォーキングシューズも一回に10キロ20キロ歩くようなことは想定してないからね




309:名無し:2025/05/18(日) 21:35:47.709ID:lJ/DP/uZo

東海道って良いよな
GWにこだまで途中下車しまくって観光したけど
どの街も活気あるし食べ物美味しいし気候良いし





315:名無し:2025/05/18(日) 21:37:26.238ID:S.pn7ZfhX

東海道も歩きたいけどまとまった休みがない(^^)
途中までやって日をおいてそこから、ってのもあるらしいけどできるなら1回で歩き通したいよね
んで新幹線で帰宅して文明のありがたさを感じたい




316:名無し:2025/05/18(日) 21:38:08.696ID:lJ/DP/uZo

>>315
途中セーブはイマイチやね




341:名無し:2025/05/18(日) 21:47:25.402ID:V1w0hApcz

>>315
ワイもこれやりたかったから時間ある学生のときにやったわ
速すぎてほんまワープした気分やったで
今まで歩いてきた山とか川が車窓から見えたときあれ歩いたのかと思うとなんか感動したわ




353:名無し:2025/05/18(日) 21:52:24.328ID:JN2UpV8Fq

ワイ最近だと1日25kmが限度なんやがヤバすぎやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

江戸 | 時代 | 人達 | km | 判明 |