トップページに戻る

江戸時代の人達、1日40km歩いてたと判明するwwwww


404:名無し:2025/05/18(日) 22:10:17.985ID:YG.RBa.U7

>>400
なるほど
なら行けるか




235:名無し:2025/05/18(日) 21:12:34.441ID:5dWBpf1Gu

江戸時代の人の殆どは半径10kmより外に出てないぞ
お伊勢参りするのもみんながお金を出し合ってその地域の代表者が行くものだったんだぞ




238:名無し:2025/05/18(日) 21:14:20.052ID:AU7iVSV2P

>>235
現代人なんて車電車なく自転車だけでも半径数キロしか活動範囲ない連中やからな





240:名無し:2025/05/18(日) 21:14:34.205ID:jCOwuGbME

太もも太いと長距離歩くと擦るんよな
昔の人どう対処してたんやろ
思いつくもん全部肌荒れそう




255:名無し:2025/05/18(日) 21:19:21.194ID:Jd2WXc2n9

>>240
そもそもアジア人は黒と違ってそこまで太くならん




246:名無し:2025/05/18(日) 21:17:17.236ID:AU7iVSV2P

>>240
太すぎるとあれだが太い程度なら骨盤や動作の問題やね
骨盤が正しい位置にあると擦れない




252:名無し:2025/05/18(日) 21:18:35.660ID:jCOwuGbME

>>246
あっホンマ…
デブバレか骨盤ガタガタバレしてしまったか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

江戸 | 時代 | 人達 | km | 判明 |