2年前ワイ「pc買ったし夢だったゲーム実況者始めるぞぉ!」
47: 名無しさん 25/05/22(木) 11:50:07 ID:Mpm1
金目当てで始めるもんじゃないってことか
50: 名無しさん 25/05/22(木) 11:52:02 ID:gqGS
そもそもゲーム実況どころかyoutubeやるのすらセンスがいるやろ
もっと伸ばすならセンス磨かな
57: 名無しさん 25/05/22(木) 11:56:05 .ID:vdnb
>>50
言わせてもらうけど喋る内容に関してはある程度経験積んで練習したら大手と大して変わらんで
当たり障りない内容でそれっぽいこと言うだけや馬鹿にしてる訳じゃなくてな
じゃあなぜ視聴者が見てるのかというと、さっきの通り「昔から始めてその時から続いてる視聴者数とブランド」があるからやねん
そんで今の時代だとそのキッカケを作るのがショートとかsnsってことや
あとは赤身かるびみたいなスト鯖系で大手に擦り寄ってバズるとかも見られる
54: 名無しさん 25/05/22(木) 11:55:28 ID:M1mf
趣味ならともかく仕事でやってるやつは狂人やろ
60: 名無しさん 25/05/22(木) 11:58:20 .ID:vdnb
>>54
なんだかんだワイは続けてるけど理由は「編集して美しい構成とか流れの動画を作る」のが楽しいから続けてるだけ
これもやったら分かるけど伸ばすつもりでやるってのは冗談抜きで狂人の類だと思う
55: 名無しさん 25/05/22(木) 11:55:30 ID:RrAP
3000人とかすごいやん
ワイの見てるVtuberより多い
64: 名無しさん 25/05/22(木) 12:00:44 .ID:vdnb
>>55
応援してる人がいるならコメは売った方がええで
高評価よりも100倍モチベになると思う
この記事を評価して戻る