トップページに戻る

2年前ワイ「pc買ったし夢だったゲーム実況者始めるぞぉ!」


39: 名無しさん 25/05/22(木) 11:41:36 .ID:vdnb

ただマイクラの動画系はクラフトキ●ガイ多いからコンテンツの魅力として勝てないんだよな
多分金かけて外注もらってる動画でも再生数200とかだったし

スポンサーリンク




41: 名無しさん 25/05/22(木) 11:43:39 ID:NaKK

羨ましい
YouTube登録100人で挫折中やわ






97: 名無しさん 25/05/22(木) 13:02:46 .ID:vdnb

>>41
わいは勝手にゲーム実況者はシャトルラン仲間だと思ってから勝手にアドバイスするな
100人いったのが本当ならそのまま走り続けた方がゼッッッッタイ良いぞ
言い忘れてたけど投稿者で1番必要なのは継続だから
浅い言葉だけどこれ以外に表現する必要もないしこれほど重要なこともないこの言葉の意味はやらなきゃ絶対分からん







44: 名無しさん 25/05/22(木) 11:45:41 ID:eMam

指示厨とかガ●ジの対応は?






45: 名無しさん 25/05/22(木) 11:47:03 .ID:vdnb

>>44
うちはそこまで人気じゃないからいない
アンチとか指示中が出てくるって相当人気出てきた証拠だと思ってる
一つの指標になるんちゃうかな






46: 名無しさん 25/05/22(木) 11:49:39 ID:1lKu

元々趣味で始めた奴らが生き残ってるんやろ






51: 名無しさん 25/05/22(木) 11:52:08 .ID:vdnb

>>46
実際の自分で始める前と後じゃこの言葉の意味の捉え方が変わったわ
ワイは自分でコンテンツ作ってからどんな炎上系とかでも全ての作成者に敬意払うようになって、そんでそれとは別にこの言葉が正しいなと思ってるで
まじで最初に始めたもんがちだった






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | pc | | ゲーム | 実況 | |