障のある彼氏を親に紹介した。しかし彼氏が帰った後、父「どうせ、結婚するつもりないんだろ?」母「結婚はまともな人とすればいいし、適当に付き合っとけばいいの」と言
138: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/31(木) 13:02:50.04 ID:IVHSTCzh
昨日、彼氏を親に紹介した
彼氏が帰った後で
私「もしかしたらだけど、付き合い反対されちゃうかな~なんて思ってたんだ(彼氏は足に障がある)」
父「別に反対なんかしない。どうせ、結婚するつもりないんだろ?」
母「そうそう、結婚はまともな人とすればいいんだから、今は適当にあの人と付き合っとけばいいの」
……自分の親がこんな屑だとは思わなかった
139: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/31(木) 13:06:58.04 ID:8yYLYoKB
>>138
うわぁ・・・
誰だって、病気や怪我・事故で障を持つ事になる可能性があるのに…
結婚するつもりなら、色んな意味でがんがれ!
140: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/31(木) 13:21:00.14 ID:4esuK5ad
足に障があるからなのか?
141: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/31(木) 13:25:32.08 ID:65uli735
足に障があるから付き合い反対されちゃうかな~と思っていた138も両親と大差ないんじゃないの?
143: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/31(木) 13:55:52.21 ID:qhFQwI+w
>>141
元々両親にそういう差別意識があるのを薄々分かってたから言ったんじゃ?
反対されると思ったけどされなくてホッとした、よかった。って。
144: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/31(木) 14:11:24.83 ID:X7u/QzmX
足の障が先天的なモノなら
子供に遺伝する恐れがあるから
親御さんがそういうのも無理はない気がする
145: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/31(木) 14:41:13.21 ID:CriwrgSL
>>144
「反対されるかも」は折り込み済みだったやん。