トップページに戻る

うちのお茶しに来たママ達の一人に息子がくれた財布を持ち去られたので協力者と共に家まで行った。しかし既に黒マジックで名前が書かれているという事態に…どうしよう。


869: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 17:56:16 ID:KgS5H3R8

新園長が、G家の息のかかった者じゃなければいいけど、 
そんな園、早くつぶれてしまった方がいい。 
寺も檀家離れで、廃寺になってしまえ。 




870: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 18:22:58 ID:eD6Jp4KH

檀家離れもきついし、あと本山に言う手もある。
本山だと遠いのでもう一つ上のつながりのあるお寺がわかるといいんだけど。 
小さなお寺なら本山と末寺との間に
いくつもの親寺があると思うのでそこが分かればいいんだけどね。 
そうすると直接指導が入る。古い檀家さんなら知ってると思うよ。
問題になって住職交替になるといいな。




871: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 18:27:03 ID:RPNIpzH8

檀家が集まって本山に訴え出るのも良いかもね 
檀家の声が大きければ住職の追放・破門もあり得るでしょ 
とりあえず檀家総会でも開いて住職一族を糾弾したほうが良いね





872: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 18:36:00 ID:A87atQr1

サマンサタバサの長財布が欲しくなってきた




873: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 18:41:12 ID:YWBQqkwF

サンマタベタイ




874: サマンサ ◆DEQRrMCHZU 2010/08/26(木) 18:50:01 ID:y9C2YwRs

今仕事から帰って、子どもたちが昼寝してる隙にのぞいてます。 
みなさん私の体まで気遣っていただいてありがとうございます。 

前の園長先生はどこに行かれたか知りませんが、 
少なくとも、園には顔を出さず、今はお寺の方にもおられないようです。 
誰でもいいから殴ったのではなく、うちの娘とわかって殴ったらしいので 
(他の先生から聞いた話では『こいつがいるから!』とか言いながら 
殴ってたそうです) 
本当なら子供が小さいので殺人未遂にもできるんじゃないかって 
A奥さんは言ってましたし、他の保護者の方も怒っていました。 
そんなこんなで、お寺の方にもいられないのでしょう。 
同情はしませんが。 

幸い、うちの子はトラウマになったようすもありません。 
そのため、幼稚園転園は今のところ考えていませんが、 
近いうちにもう少し職場に近いところへ引っ越す予定です。 
上の子の方に報復されても怖いので・・・・ 
今のところはとりあえず平穏です。ご心配おかけしました。




875: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 19:28:51 ID:lUBRqBMF

G家・・・茶色の羽を持つ一家かとオモタ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | うち | お茶 | 息子 | 財布 | 協力 | | | マジック | 名前 | 事態 |