うちのお茶しに来たママ達の一人に息子がくれた財布を持ち去られたので協力者と共に家まで行った。しかし既に黒マジックで名前が書かれているという事態に…どうしよう。
861: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 11:41:49 ID:9o9jFnwu
園長が何の罪もない幼稚園の子を
平手で張り飛ばして怪我させるとかありえん…。
基地害認定して、隔離施設か塀の中に放り込んで一生出てこられないように
してもいい物件だと思う。
862: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 11:48:31 ID:o3tvEa1A
やめるだけで済んじゃうのか。
どう考えても傷害事件なのに。
863: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 12:13:08 ID:sIofDSIK
あらためて傷害罪で訴えるべきかと。
864: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 12:18:48 ID:agU/6OQg
>>861
罪が有っても園児を皆の前で、
尚且つ遊具がある場所に張り飛ばすなんて有り得ない。
どんだけカッとなってるのか。
私の場合、どんだけ腹が立っても跡が残る怒り方
(壁を殴って穴を開ける、壁を殴って手を怪我するとか)はせず
ある意味冷静に怒りのぶつけ場所を探すから
(クッションを殴る、クッションを顔に当てて吼えるとか)
自分の感情を抑制できない人が、子供を預かってたなんて、
よく今まで重大な事故が起こらなかったもんだ。
しかし、最初のやつが報告者の娘って言うのが・・・
865: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 14:01:14 ID:yEnqahHT
これまでも、言うこときかない子を
引っ叩いてたんじゃないかと心配になるな…
866: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 14:32:45 ID:C5By/8l9
関係のない幼稚園児に流血させるほどの怪我を負わせてるんだから
初めて手を上げたとは思えないよね。
868: 名無しの心子知らず 2010/08/26(木) 16:47:27 ID:YpcuFSiS
噂が広がったら園自体の存続も危うかろうに
この記事を評価して戻る