トップページに戻る

【2/4】ワガママ言い出した妻に感情的になったら家出されて「もう戻るつもりはない」とのメールが届いた。俺は町役場勤務なので離婚はかなり後ろ指を差されるので回避したいのですが。


844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:11:01

仲人夫婦もがんばって話し合いしたんだろうけど 
「通勤時間の増加割合は同じ」と言ったあたりで 
内心こりゃもう駄目だと思っただろうな。




847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:12:34

>>844 
どうやら屁理屈と揚げ足取りだけは上手いみたいだからなぁ。




845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:11:31

町役場お前の価値観とか常識は日本の大部分には通用しないから! 
一部地域や農家くらいにしか通用しないものと知れ 
>引越しの日、親も弟も
「嫁さんの尻にしかれて遠くにいっちゃったね」と言うし 

こんな事言う親族とは近くにいたくねぇよwwww 
近くにいたら毎日来て無神経な文句言ったりする例多々あるしな





851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:14:34

別居だ別居!お互い仕事場の近くに住めばいいよ。




852: 町役場 ◆tg7siRAOv2 2007/10/13(土) 15:18:07

>>851 
それは結婚前に言われたことがあります。
仕事を続けるなら週末婚が理想だといっていました。
妻の職場ではそういう形態の結婚をしている人がけっこういるとか。 
一時的な単身赴任ならともかく自分にはまったく理解ができません。 

あんまり夜のことばっかり言うのもよくないけれど、
そういう人はどうしているのかと思ってしまう。




863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:24:12

>>852 
なんだ、やっぱ価値観ズレてんじゃんw 




853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:18:44

嫁がお前に家事やらせないのは 
「俺長男だし家ではなにもなてなかったから」的な事お前に言われて 
こいつにやらせたら2度手間になる と思われてるんじゃないか? 
車や実家のローン抱えて
嫁が専業になっても本当にやっていけるのか 
お前が小遣い帳つけて嫁に見せないとわかんないだろ 
しかも生活費の6~7割しか今家にいれてないのに
なんで偉そうなんだよ全額入れてから言えよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 離婚 | | 2/ | / | ワガママ | 感情 | 家出 | メール | | 役場 | 勤務 | 後ろ指 | 回避 |