トップページに戻る

【2/4】ワガママ言い出した妻に感情的になったら家出されて「もう戻るつもりはない」とのメールが届いた。俺は町役場勤務なので離婚はかなり後ろ指を差されるので回避したいのですが。


825: 町役場 ◆tg7siRAOv2 2007/10/13(土) 14:55:59

妻は基本的に仕事をしたいとは思っていません。
家事が大好きなので専業主婦になったら
喜々として一日中家事していると思う。
今でも休みの日は俺にはよくわからない
奥さん雑誌を読んでまねした手作りなんとかをつくって 
片付けたり、台所に一日中たっていたり。 
自分としては、これ以上遠いところに引っ越すのはちょっときつい。 
引越しの日、親も弟も
「嫁さんの尻にしかれて遠くにいっちゃったね」と言うし、
母は 
「弟たちの結婚ではあきらめもついたけれど
(弟たちはまるで義妹実家の婿のようだ)、
 ○っくん(俺)までとられちゃうとは」と涙ぐんだ。 

>>810 
気持ちや価値観、性格は、
それが気に入って結婚してくれたんじゃないのか? 
それを変えられるのかどうかわからないけれど、
変えたら妻が愛してた俺じゃないと思うのだが。 

>>814 
それは俺も言われたことあります。
今までつきあった女性にテクなしなんて 
いわれたことはありません。
妻は回数多すぎて、あと長すぎてしつこいといいます。 
妻は行為自体がもういやで嫌でたまらないみたいです。




829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 14:58:54

>>825 
>妻は行為自体がもういやで嫌でたまらないみたいです。 

終わってる。もう嫁の脳内では夫ですらないよお前。 
電車の中の痴漢と同レベルの嫌悪感。




831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 14:59:41

>>825 
> 気持ちや価値観、性格は、
それが気に入って結婚してくれたんじゃないのか? 
> それを変えられるのかどうかわからないけれど、
変えたら妻が愛してた俺じゃないと思うのだが。 

いや、単に
「見えなかった」
「結婚しないと見えないことがあった」
「チェックしわすれた」 
あたりだと思う。 
できればそこは、仲人さん経由で確認した方が。 
本当に条件や生活全般だけのことなのか、
それとも価値観等に問題があるのかを。 





836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:02:11

>>825 
>自分としては、これ以上遠いところに引っ越すのはちょっときつい。 
嫁はもっときつい、となぜ思えないんだ。 
想像してみろ2時間通勤だぞ?お前の6倍時間かけてるんだぞ? 
そういう嫁を見ておきながらなんで「ちょっときつい」とか言えるんだ。




833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:00:11

お前の親も弟も最低だな。 

>自分としては、これ以上遠いところに引っ越すのはちょっときつい 

なんで?嫁さん納得させられる理由があれば、
嫁だって文句言わないだろうに。




837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:03:47

休みの日に台所に1日中立ってるのは、
平日分の作り置きでもしてるんじゃね? 
嫁さんくたくたになって帰ってきてみれば、
町役場が口あけて「ごはんー、おなかすいたー」って 
待ち構えてそうだもん。




843: 町役場 ◆tg7siRAOv2 2007/10/13(土) 15:08:51

妻は仕事をやめたて家庭に入りたいと言っていたのですが 
自分が続けるように説得したという経緯があります。 
妻は引越しをして通勤の負担を減らして
仕事を続けたいと思っているわけではありません。 
妻が通いやすいようにJR駅そばに家を借りたのは
仕事を続けてくれという自分の希望と働かなくてはならないなら、
今までの職場でという妻の希望の妥協点でした。 

今のところでは、職場の中ではかなり遠いほうで、
これ以上遠いと通勤も大変ですし、仕事に支障がでます
(危機管理がなんとかとかいろいろ)。 

>>833 
親や弟が最低とはどういうことですか?
妻に向かって何かいったわけでもないし、 
気持ちよく別居を認めて協力していくれています。 

>>837 
確かに食事を待ち構えていることは否定しませんが、
妻は料理が大好きです。 
その点は無理をしてやっているわけではありません。
外食もこの辺では美味しいところは 
ないから不味いものは毒!と言って絶対しません
(たまに電車で1時間以上かけてでかける所はあるが)。 
俺には家事はしてほしくないのははっきりした妻の要望です。 
家のことは何でも自分が仕切りたいんだそうです。
俺は指示を受けたことは全部していますが。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 離婚 | | 2/ | / | ワガママ | 感情 | 家出 | メール | | 役場 | 勤務 | 後ろ指 | 回避 |