【2/4】ワガママ言い出した妻に感情的になったら家出されて「もう戻るつもりはない」とのメールが届いた。俺は町役場勤務なので離婚はかなり後ろ指を差されるので回避したいのですが。
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:45:37
誰も指摘してないけど、これもすげーな。
> I:自分の祖母も農作業の途中で産気づいて田んぼの脇で父を産んだし
> 母も、病院へ行く間もなく
自宅で家事をしているときに産んだ。そういうほうがお産が
> かるいと親は言っている。
子供ができて具合が悪くなるようであれば、そのとき仕事は
> やめていいと思っている。
これがまかり通るようなら現在紛糾している「産科崩壊」など
起きないと思うんだが。
男だから出産のことは分からないとかのレベルじゃねーぞ。
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:46:21
そんだけ性欲過多で毎日疲れないのか…
町役場の小役人って暇なんだな、と偏見が生じてくるのを禁じえない。
893: 町役場 ◆tg7siRAOv2 2007/10/13(土) 15:46:23
本当に家事は趣味であって、
自分の決めつけじゃないと思います。
奥さんが家事の分担を求めるのですか?
察することは苦手ですが、
少なくともつきあっているとき彼女の家にいったときも
結婚してからも、
ただの一度も家事を手伝ってほしいといわれたことはありません。
たまにごみを出してほしいということと、
ビールを冷蔵庫から出したら自分で次を入れてほしい
ということ以外、いわれたことがない。
母にやってもらえば?も言ったことがないと思う。
地元で仕事をって話でもめたときも、
安定しているんなら、家事ヘルパーなら少しは興味あるといったし。
ただ、この辺、同居世帯が多いからあんまり需要ないんであきらめたけど。
>>883
結婚してまだ1年半なので、新婚だと思います。
平日は帰宅してすぐと布団に入っての2回、
朝も最初してたんだけれど、
拒否られたので一日おきにしてます。
休みの日は夜2-3回、朝2回です。
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:48:01
>結婚してまだ1年半なので、新婚だと思います。
平日は帰宅してすぐと布団に入っての2回、
>朝も最初してたんだけれど、拒否られたので一日おきにしてます。
>休みの日は夜2-3回、朝2回です。
わーい、ケダモノだぁ(;・∀・)
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:48:41
>>893
その回数で嫁が逃げなかったらどうかしてる。
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:49:25
>>893
お前完全なキチだよ。
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:49:28
>引越しの日の親がいったことは、
俺に言ったことで、そのとき妻はいませんでした。
その場にいなくても普段からそういう態度出るもんだぞ
嫁さんそれ分かってるから逃げたいんだろ
夫婦間でも合意無しは犯罪
おまえやりすぎ中学生かよ
薬でもやってない限り相手できねーよwwww
この記事を評価して戻る