トップページに戻る

【2/4】ワガママ言い出した妻に感情的になったら家出されて「もう戻るつもりはない」とのメールが届いた。俺は町役場勤務なので離婚はかなり後ろ指を差されるので回避したいのですが。


901: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:50:22

サルより酷いな。 
つか嫁さん寝る暇ねーじゃん。 
4時間通勤、家事いっさいやって、セクロスに2~3時間。 




903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:50:50

>>893 
あのなー、自分がしたくても
「相手もしたい時」以外はやらない、これ原則。 
ゴルフでも酒でも釣りでも何でもそうだろうが。 
まして、相手は好きじゃないんだぞ。 
釣り嫌いの相手を、毎週末釣りに引っ張り出すようなもんだ。 
しかも行為の場合、相手は苦痛を伴う。 
お前は馬鹿か。




907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:54:01

結婚してまだ1年半なので、新婚だと思います。
平日は帰宅してすぐと布団に入っての2回、 
朝も最初してたんだけれど、拒否られたので一日おきにしてます。 
休みの日は夜2-3回、朝2回です。 

これを嫌がってる人間相手にやってんのか。 
このキチ。





908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:55:12

>>907 
しかも一回1時間くらい腰振ってるわけで…
そりゃ付き合い切れないよなぁ。 
俺、嫁にそれ強制されたら、マジで逃げる。




909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:56:16

37才まで結婚できなかった理由が分かる気がする。 




910: 町役場 ◆tg7siRAOv2 2007/10/13(土) 15:57:00

朝は7時に家を出ます。駅まですぐなので9時半始業で 
夜は6時に終わって9時には帰ってきます。
寝る時間がないということはないです。12時には寝ているし。 

少しは我慢するようにして、
一日一回くらいにするか、一日おきでまとめてするか。 
ただ、妻はしたくないのにしなくてはならない 
自分はしたいのにしてはならない、
この折り合いをどのあたりでつけたらいいい? 

>>900 
態度にでているのかもしれないが、妻が出て行ったのは 
少なくとも親弟のせいじゃなくて、俺に原因があるのだと思う。
もちろん親や弟に対する苦情が出てくるならそれは鋭意対処するけれど。 
レスを読むと俺が悪いって書かれているけれど、
悪いかどうかはまだピンとこないけれど 
少なくとも俺に責任にあるのはわかっている。




912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/13(土) 15:58:04

>>910 
> 妻はしたくないのにしなくてはならない 
> 自分はしたいのにしてはならない、
この折り合いをどのあたりでつけたらいいい? 

別れて性欲の強い女を捜し直す。 
性欲は個人差大きいから、嫁に付き合えというのは無理。 
というか、もうお前に恐怖感あるから、
受け容れるのさえ二度と無理だと思う。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 離婚 | | 2/ | / | ワガママ | 感情 | 家出 | メール | | 役場 | 勤務 | 後ろ指 | 回避 |