【1/4】ワガママ言い出した妻に感情的になったら家出されて「もう戻るつもりはない」とのメールが届いた。俺は町役場勤務なので離婚はかなり後ろ指を差されるので回避したいのですが。
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:54:43
踊るスレで鬼女に蜂の巣にされても直らんだろうな。
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:55:31
>こんな家庭内のことに弁護士なんかいれるのも非常識
離婚したいからだろ?
弁護士に助言や代理を頼むのは法律で保障された権利だけど、
どうしてそれを「非常識」と切り捨てるんだ?
おまえ、頭大丈夫か?
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:55:38
>>77
自分より格下と思っている「女性」に何か言われるなんて、
プライドが許すはずないじゃないかw
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:55:47
マジレス
ちゃんと反論を形にしておくのはいいことだ。
24、40、51をちゃんと自筆で紙に書いて作っておけ。
それが嫁に対する誠意の表れにもなるし、説得材料にもなる。
下手に弱気になって、
この先一生尻に敷かれる人生になるより、今きちんとしとくべきだ。
内容証明郵便って知ってるかな。それで送ればもう完璧だから。
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:57:01
>>82
今は電子内容証明郵便なるものがあるから、
弁護士を入れなくてもきっちり内容証明が作れる。
是非利用すべきだと思う。
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:57:21
釣りでなかったとしたら、全部事実ならこりゃひでーや。
もちろん嫁でなく町役場がな。
離婚するなら嫁につぐなって欲しいとか抜かしてるが、
町役場に有利な ことは万に一つもないぞ。
こんなバカは見たことない。
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:57:55
お前が「当たり前」と思ってることの殆どは
「法的におかしい」んだよ。
さっさと弁護士に依頼して、アドバイスしてもらえ。
でないと、DVモラハラ男の汚名を浴びての離婚になるぞ。
この記事を評価して戻る