トップページに戻る

【1/4】ワガママ言い出した妻に感情的になったら家出されて「もう戻るつもりはない」とのメールが届いた。俺は町役場勤務なので離婚はかなり後ろ指を差されるので回避したいのですが。


57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:49:46

>>町役場 

反論はそのままで全く問題ない。そのままメールしろ。 
調停、裁判になったとき非常に有利な証拠になる。 




60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:50:08

滔々と書いてるとこ見ると、
町役場はこれ読んで怒ってるってことだよな。 

ばっかじゃねーのpgr




62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:50:30

家裁で離婚裁判になった時、嫁が悪いという判決は期待するな。 
良くて、性格の不一致による慰謝料無しの離婚が関の山だ。 

子供は産まなくてもいいという条件で結婚したなら、
「そのうち産むだろ、俺は長男なんだし」は通用しない。 
嫁が結婚するに当たってだした条件を反古にしようとしたんだから。 
町役場がそれに関してどう思おうと関係ない。
法律でそう定まってるんだよ。
文句を言っても意味ないからね。 
また、町役場が最優先しないといけないのは町役場の家庭。 
ローンに関する支払いにしろ、親への送金にしろ、
嫁の言い分を無視する形で親の家庭を援助するのは立派な離婚事由になる。 
これも今までの判例にある事だから、
文句言っても始まらないぞ。 
町役場は調停や裁判になったら勝てないから諦めて離婚するか、
今までの考え方を全て改めて許しを乞うかするんだな。





66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:51:26

> 嫌だったら嫌ってはっきり言えばいいのに 

こういう奴って、
はっきり言っても「冗談だろ?」と思ってるよなぁ。 
実際、ここで皆が叩いてるのも冗談だと思ってるみたいだし。




67: 町役場 ◆tg7siRAOv2 2007/10/06(土) 15:51:33

俺はどこがいけないかわからないです。
ちょっと傷をつけてしまったことはよくないし、
嫌がっていることはしなかったつもり。 
今になっていわれても困る。 

こんな家庭内のことに弁護士なんかいれるのも非常識。
まじめにきちんと働いて生活費はいれているし、
浮気もしてないし、何を非難されるかわからない。 




71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:52:50

>男ならみんなそう。 
勝手に一緒にするんじゃねーよ、クズが!




74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:53:52

>>67 
いちいち屁理屈で言い訳してるが、
その言い訳が法的には全く通らない、ってこと。 
社会常識的にも、お前の狭い世界はどうか知らんが、
一般ではまず通らない。 
つまり、どこに持ち込んでも、
嫁さんが正しいと認定されるということだ。 
それだけ理解したらおk。 
どうせ一般社会の常識の方は、お前には理解できん。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 離婚 | | / | ワガママ | 感情 | 家出 | メール | | 役場 | 勤務 | 後ろ指 | 回避 |