トップページに戻る

【1/4】ワガママ言い出した妻に感情的になったら家出されて「もう戻るつもりはない」とのメールが届いた。俺は町役場勤務なので離婚はかなり後ろ指を差されるので回避したいのですが。


89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:58:07

こっちが下手に弁護士なんか雇ったら、悪い側みたいじゃないか。 
正義は勝つってか、常識は勝つんだから、こっちは自信を持って 
ひとりで対応すべき。向こうが弁護士を雇ってくるんなら、
こっちは親族の父親か母親か連れて行ったらどうよ。




92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:58:59

>過ぎたことをグチグチ言うな 
これ最悪の反論ね。 
相手を怒らせて愛情も失わせるから。




95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 15:59:49

>>89 
親からの意見も、紙に書いて署名捺印して、弁護士に送れば 
町役場一家の考えはこうだ、ってのが嫁に伝えられる。 
あとは嫁の弁護士に仲裁をお願いするといいよ。 
嫁のために弁護士を雇って100万近く金を使うのはもったいない 
と思うんだ。





98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 16:02:37

生活費入れてるって幾ら入れてるんだ。 
車の維持費(3台)も払って、
実家のローン払って、実家で貯金して 
夜の店行ったり飲みに行って。幾ら残るんだろう。 
小遣いと家に入れてる金はそれぞれ幾らぐらいなんだろう。




100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 16:06:06

もう離婚して、親の紹介(親が選んだ)の嫁を貰え。 
無理。 
もう無理。 

俺も町がつく田舎の人間だけど、お前の考えを 
夫婦仲がいい人の言ってみ? 
ドン引きされるぞ。




101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 16:06:47

弁護士って金かかるぞ。
なんも仕事始まってない状態でも着手金で最低10万円とか。 
こっちが正しいなら、もったいない金は使わなくていいだろ。




102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/06(土) 16:07:00

そうだな。 
浮気も借金も暴力もないもんな。 
そのまま勝手に出て行った嫁には”悪意の遺棄”ってことで 
慰謝料払ってもらえるよ。 
がんばれ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 離婚 | | / | ワガママ | 感情 | 家出 | メール | | 役場 | 勤務 | 後ろ指 | 回避 |