トップページに戻る

旦那が全国飛び回る仕事してるから、代わりに家庭のこと引き受ける気で結婚したし、義実家との関わりは苦痛ではない。 だが何もしない義弟嫁と私はずっと一緒の扱いなんだと思うと・・・


491: 2018/08/31(金) 02:32:17.37 0

財産、メリットw

 




493: 2018/08/31(金) 07:49:45.21 0

旦那の代理なのに評価してほしいのか…

見返りというのも、金銭的にメリットがないからモチベーション上がらないのかな?

見返りがないのそんなに嫌ならやらなきゃいいのに

 




494: 2018/08/31(金) 08:39:12.88 0

486は代理っていう自覚がなかったかだんだん薄れたんじゃない?

旦那が代わりに評価されるかというと、

身内の冠婚葬祭なんて出て当たり前だから褒められるわけじゃない

仕事と違ってモチベーション保ちにくいよね

 





495: 2018/08/31(金) 08:59:56.20 0

うちの義兄嫁がド厚かましい主張してた根拠が、486さんと似たようなものなのかもと思ったw

義母が交通事故で足を悪くした義母の介助が必要になった

まだ先だとは思ってたけど介護の基本は実子ってのは義兄、うちの夫、義妹の実子全員が納得している

義父他界、家は義母のもので義兄家が同居

義母が事故にあって手術してしばらく車椅子生活になった

頭はしっかりしてるし、しばらくしたら杖を使って歩けるようになる

炊事と掃除はもともと義兄家の分担(家が義母のだから)

義妹が入浴補助

うちの夫は朝に通院の送り(帰りは病院が送ってくれる)

義兄は今まで義母が顔してた氏子社の奉賛会や町内会のやりとりと

義母が持ってるアパートの掃除

という分担になった

義兄が忙しくて代理で義兄嫁がアパートの掃除してるらしく

「嫁なのになんで私?」「あんたも手伝え」とえらそうな連絡が来る

あくまで義兄の代理だから自分の夫に言えよ!ときつく言ったらメソメソされたので追い打ちかけたw

 




496: 2018/08/31(金) 09:05:24.92 0

>>480と>>495義兄嫁は全く似てない、全然違う

そこは勘違いしたらダメだ





この記事を評価して戻る




関連記事

また義兄嫁に娘の服を盗まれた。義兄に探してもらったら案の定隠してあって、義兄嫁「同じの買った」としらばっくれたらしいけど、この服は・・・
義実家は都会の大地主。ビルとか賃貸とか不動産いっぱい。その近距離に義兄夫婦も一軒家を2億円以上で建ててもらい子供と3人暮らししている→ちなみにうちは・・・
切迫早産で入院したが、37w2600gまで大きくなってくれた我が子。義母「3500gより小さく産まれたら障●がありそうだから、陣痛が来ても病院に行くな」→旦那に相談すると!?
子持ちで専業主婦だった幼馴染Aから「離婚した」と連絡がきた。青天の霹靂だったから、「どうしたの?全然知らなかったから驚いた」という旨のメールをしたらwwwwww
友達A子と一緒に、私の彼氏の家に遊びに行っていた。しかし彼氏は、私を差し置いてA子とイチャイチャイチャイチャ→案の定ケンカになり!?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 義弟 | | | 結婚 | 弟嫁 | 全国 | 仕事 | 代わり | 家庭 | 実家 | 関わり | 苦痛 | 一緒 | 扱い |