トップページに戻る

神親の条件「子供の前で喧嘩しない」、「褒めまくる」、あと一つは?


64: 名無しのスコールさん 2025/05/21(水) 08:18:24.25 ID:34yuOcL80

問題は、高校大学受験や就活などの人生の大きな節目になると、母親がビビって急に口出しをやめることである
それまで何においても干渉してきたくせに、子供の人生を大きく左右するそれらのイベントに直面すると途端に怖じ気づき、「自分の人生なんだから自分で決めなさい」と一切の口出しをやめてしまう(子育ての大転換)
突然母親という羅針盤がなくなった子供は、どうすればいいかわからず受験や就活に失敗し、ニートになる
ここに来て、ようやく重い腰を上げた間抜けな父親が叱責を始めるが、自分に無関心だった父親が今更何を言い出すのか、と子供は反発し、更にニートの地位にしがみつくようになる
というわけや




65: 名無しのスコールさん 2025/05/21(水) 08:19:06.21 ID:34yuOcL80

子供を置いて長期の海外出張に行く




66: 名無しのスコールさん 2025/05/21(水) 08:19:09.27 ID:hSsKVL670

こうやってストレス耐性ないまま社会に放り込まれる奴がモームリ使うんやろな





69: 名無しのスコールさん 2025/05/21(水) 08:21:02.16 ID:hSsKVL670

部活とかで殴られとったら仕事なんてあのときよりマシで楽勝と思えるようになるんや




72: 名無しのスコールさん 2025/05/21(水) 08:21:28.22 ID:sLjBdzvQ0

ストレス耐性というか困難に遭遇した時の立ち回り方は知っておかないとキツイな






この記事を評価して戻る




関連記事

男性「一目惚れしました!連絡先教えて下さい!」女性「通報!」
【悲報】永野芽郁、反省の色無しwwwww
トランプ大統領、UFO宇宙人を公表か!?(画像あり)
【画像】新たな美少女ウマ娘、実装wwwww
【画像】VTuberのコラボカフェwwwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

子供 | 喧嘩 | | | 条件 | | 」、「 | 」、 | あと | 一つ |