トップページに戻る

証券会社に不正ログインされる原因、やっぱりメールのフィッシング詐欺だった...


28:名無し:2025/05/21(水) 08:16:36.800ID:SMAgiQeKP

セキュリティソフト二重で入れてたのにどうして…




31:名無し:2025/05/21(水) 08:17:40.145ID:XTz9Ul6dK

もうメールに記載のリンクをクリックはアウトな時代やね




14:名無し:2025/05/21(水) 08:10:59.460ID:lCqmzatjR

SBIのアプリで二段階認証しろって警告出まくってるタイミングでこれ来たわ
謎の地図情報ですぐわかったけど騙されるバカおりそうや
SBIくん明らかにお漏らししてるよね

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/a/5/a5c3bca1-s.jpg





17:名無し:2025/05/21(水) 08:11:49.878ID:8vTMTfh1J

>>14
ファっ!?
やべーじゃん




25:名無し:2025/05/21(水) 08:14:39.246ID:Mj94Xrfj4

>>14
これ自体が無作為のスパムちゃうんか?
URLがキモすぎる




32:名無し:2025/05/21(水) 08:17:44.533ID:ekn4V/5S9

>>14
SMSなんていろんなところに来てるぞ
持ってないJAとかよく来るし




35:名無し:2025/05/21(水) 08:18:52.894ID:2TOXylnkd

>>14
お漏らしやなくてテキトーにランダムでフィッシングアタックしとるだけやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

証券 | 会社 | 不正 | ログイン | 原因 | メール | フィッシング | 詐欺 | ... |