【悲報】Z世代「頼まれた仕事終わってないけど、定時だし帰ります!」
220:名無し:2025/05/20(火) 08:00:13.750ID:YsDNwP.1D
>>206
まあ大概はド無能扱いも嫌だからそこそこやるみたいな感じちゃう
ガツガツ出世しようって意欲がないだけで
194:名無し:2025/05/20(火) 07:54:37.319ID:KFHo7knSf
そもそも働くって行為が今の時代無能の象徴だよな
今の時代元手0でいくらでも自営業始められるのに
197:名無し:2025/05/20(火) 07:55:05.413ID:Q5H7V0ZmC
定額働かせ放題を辞めればええ
200:名無し:2025/05/20(火) 07:55:36.461ID:/p7p7e9Oy
>>197
経団連「だめです」
201:名無し:2025/05/20(火) 07:56:42.775ID:Qt.tLG962
わいはお前らみたいなど有能と違ってちゃんとしてるだけで給料もらってるからな
204:名無し:2025/05/20(火) 07:57:18.366ID:VMLiFsS30
>>201
ワイもやで!
210:名無し:2025/05/20(火) 07:57:54.527ID:Tj1jKDZk6
経営陣でも無いのにデカい仕事とか取ってめちゃくちゃ喜んでる奴とか狂気に感じるわ
精々ちょっと褒められてボーナスが数十万増える程度でしゃれにならんレベルで負担増えるのに…
一流どころに勤めてたら違うのかもしれんが
この記事を評価して戻る