トップページに戻る

義母「義弟家に何かしら世話になるかもしれないので、夫は相続放棄して欲しい」夫「分かったよー」→帰宅後、私「なんで勝手に相続放棄に同意したのか」と詰めたら・・・


129: 2016/01/30(土) 19:11:33.12 0

それと仕事の介護と、家の介護は別とか。介護した事無い証拠だから。

経験も無いのに恥ずかしくも無くよく言うわ

ちなみに前夫の母の介護は私がやってたんだけどね

 




131: 2016/01/30(土) 20:03:28.73 0

もうこの話終了ね

守銭奴屑婆をとめることは誰にもできない

離婚ENDで終わり

 




133: 2016/01/30(土) 20:20:01.44 0

108に質問なんだけど、「損」って何が?

親の面倒見れない人が親の面倒を見る人に財産を譲るのは当たり前では?

そもそも、親にも遺産を残す相手を選ぶ権利あるし、子供がいない夫婦の場合

旦那が死んだら赤の他人であるあなたに財産全部取られるって事だよ?

孫がいる家庭の方に残すのが当たり前であって、別にあなたは損してないよ。アホの子なの?

 





136: 2016/01/30(土) 20:58:53.98 0

>>128

わからん奴だな

元々無かった物が、未来永劫手に入らないと確定しただけなんだよ

なのに、義母と旦那が死んだ時の話をするとは、どこまで守銭奴なんだ

皆、まだ元気なんだろう?

不謹慎だと思わないのか

他人の財布を当てにして生きるなよ

 




143: 2016/01/31(日) 00:16:39.32 0

>>128

そんなに金貯めたきゃ働けば良いじゃん

 




146: 2016/02/01(月) 19:08:53.62 0

むしろ放棄した程度で、介護から一切逃げ切れるのはラッキー。

もちろん108には介護する義務なんかないけど、旦那も関わらなくていいなんて超絶ラッキー。

 




147: 2016/02/02(火) 04:12:10.10 0

そんなにすごい財産持ってるのかな、姑。

たいしたことないなら、これを機会に絶縁の方がよほどマシだ。

今後旦那になんか頼まれても「あんた口すら出すなって言ったでしょ」と

すべて拒否できるじゃん。お得!

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義弟 | | 私「 | | 義母 | 世話 | 相続 | 放棄 | 帰宅 | 勝手 | 同意 |