トップページに戻る

義母「義弟家に何かしら世話になるかもしれないので、夫は相続放棄して欲しい」夫「分かったよー」→帰宅後、私「なんで勝手に相続放棄に同意したのか」と詰めたら・・・


108: 2016/01/30(土) 13:59:44.86 0

先日、義父の49日で義実家に行ってきたんだけど。

義母曰く

「1人じゃ何かあった時に困るから、義弟家の近くにアパートを借りて1人で住む」

「実家や土地などその他、不要な物は全て売るなり処分するなりする」

「遺せる物はそんなに無いけど、義弟家に何かしら世話になるかもしれないので、お前(夫)は相続放棄して欲しい」

そしたら夫は「うん分かったよー」と滅茶苦茶軽く言いやがった。

その場で文句は言えなかったので、帰宅してから夫に「なんで勝手に相続放棄に同意したのか」と詰めたら、物凄い冷たい目で「は?」と一言返された。それから無視されてる。




109: 2016/01/30(土) 14:01:32.66 0

義弟は不倫の末に今の嫁と結婚して

前の嫁に養育費支払いながら

今嫁の連れ子と、更に自分らの子二人を養い

その上一軒家まで建ててローン支払ってて

車二台持ってと、そりゃー金が掛かるんでしょうよ。

でもそんなの自業自得じゃん。

ウチも再婚同士だけど離婚後に出会ってるから後ろ指指される様な出会いじゃないし

義実家と離れてるからしょっちゅう会いに行けないけど、盆と正月は欠かさず行ってたし

嫁姑問題全く無しで仲良くしてきたのに。

そもそも義父母は、義弟と義弟嫁との結婚に大反対して、絶遠するまで言ってたらしいのに

それで義弟嫁は車で30分の距離に住んでるのに、ロクに盆や正月すら義実家に来なかったって言ってたのに

結局、孫可愛さに懐柔されてこのザマかよ

昨日イライラが治まらなくて夫に

「ウチで義母さんと同居したら?あんた長男なんだし」って聞いたら

「お袋は地元に沢山友達居るし、こっち来るより向こうにいた方が良い」

「そもそもお袋は同居する気が無い。お袋自身が嫁姑問題経験してて、適度な距離を保ちたいと昔から言ってたし」

「つーかもう決まった事だし、二度と口出しすんな」って言われた。

もう腹が立って仕方が無い。なんでウチが損しなきゃならんのさ。

こんな母弟>>>嫁のエネ夫だとは思わなかった。

なんかもう顔も見たく無い。あー腹立つ。

 




110: 2016/01/30(土) 14:27:52.53 0

よかったじゃん

介護から逃れられて

 





111: 2016/01/30(土) 14:29:06.93 0

これっきり絶縁でいいと思うわ

 




112: 2016/01/30(土) 14:36:22.16 0

108は相続にゃ関係ないからしゃーなしだな

 




113: 2016/01/30(土) 14:39:41.82 0

>>110

そうだよね。そう思う事にするわ

>>111

夫は普通に盆正月には義母の所に行くと思う

私は今後遠慮させて貰うわ

 




114: 2016/01/30(土) 14:39:45.43 0

>>109

損なんかしてないだろ

元々無かったものが、今後も手に入らないってだけだよ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義弟 | | 私「 | | 義母 | 世話 | 相続 | 放棄 | 帰宅 | 勝手 | 同意 |