トップページに戻る

嫁から離婚を匂わされた。俺が男の義務を放棄してるのに女の義務を押し付けてくるからだそうけど、離婚せず円満な家庭を保ちたいんだが…


689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/23(火) 23:34:47

>>683

冷たい言い方をするが、それじゃ

「家事はそこそこだが、コンスタントに稼ぐ嫁」を見つけなおせとしか・・・




701: 豆 ◆dyf/jJycS6 2009/06/23(火) 23:46:12

 >>689

うーん。

嫁とはけっこう付き合い長くて、就職前からだったんだけど、

俺はハタチの頃には結婚意識してたんで
「とにかく正社員がいい、専業主婦はいやだ」と言ったから

嫁も今の職についたんだと思う。

だからそういわれてしまうと、コンスタントに稼ぐ嫁に育てたのに

なんか方向転換?みたいな失敗感がある。




690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/23(火) 23:35:42

勤務時間の兼ね合いもあるから家事負担に関しては

仕方のないこともあるだろうけど、さらに育児とママンもおっかぶせてるからな。

これはイヤになるわ。





701: 豆 ◆dyf/jJycS6 2009/06/23(火) 23:46:12

>>690

生活費折半してても、俺は車や保険や付き合いがあるのに対し

嫁はそういう出費がほとんどないんだ。

だから収入が同じでも自由になる金は嫁の方がおおいわけで、

家事負担の差もそんな不公平じゃない気がする。

もちろん多少はあるけど。




691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/23(火) 23:37:01

>>688

子供のいない専業主婦は時間が余ってしょうがないけど、

育児が入ると使える時間はゼロになるぞ。

そこは認識を改めとけ。




701: 豆 ◆dyf/jJycS6 2009/06/23(火) 23:46:12

>>691

それも数年のことだろ?




692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/23(火) 23:37:12

>>688

独身気分が抜けてないのか?

お前が稼いだ金は、お前のものじゃない。お前の世帯の金だ。

あと、家事って本気でやったらすごく時間かかるのは知ってるか?

子供がある程度成長するまで、育児は24時間仕事だって知ってるか?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | | | | 義務 | 放棄 | 円満 | 家庭 |