トップページに戻る

妊娠を機にバイトを辞めたけど元バイト先のおばちゃんに付きまとわれてる。そこまで仲良くなかったのに「生まれたら遊びに行く」とメールや電話でしつこい


473: 名無しさん@HOME[sage] 2006/10/05(木) 12:10:08

私も微妙にウザイわ>顔出し




474: 名無しさん@HOME[sage] 2006/10/05(木) 12:14:25

これが職場に全然行っていないなら育児で大変だろうと思ってもらえるけど、
顔出してダベってたりするから余裕あるんだ、じゃあ赤ちゃん見に行っても良いよねと
受け取られてもしょうがないんじゃないかな。




475: 名無しさん@HOME[sage] 2006/10/05(木) 12:23:41

470じゃないけど辞めてからわざわざ顔出しに来る人に対しては
そんなに元職場が好きなんだ、へ~と思うことがあるよ

特に嫌な経験はしたことがないし、楽しかったという思いのほうが多くても
学校を卒業したり、職場を辞めたりしたらそれで終了だと思ってるから
母校や元職場に行ったりということはないな

やはり仕事を中断させることになって迷惑かも?と思うから出来ない
辞めても遊びに来てね、とか子ども見せにきてねと言うのは社交辞令だと思うしね





477: 名無しさん@HOME[sage] 2006/10/05(木) 13:37:30

バイト先の職種にもよるんじゃない?
飲食関係もしくは、小売店だったら、外出したときに昼ご飯や買い物がてら
寄ったりするかも。

つか、そんなに余所の赤ちゃんって見たいかなあ。赤ちゃんマニア?




478: 名無しさん@HOME[sage] 2006/10/05(木) 13:38:03

そのおばちゃんに迷惑してるのに職場に顔出したのはまずかったね。
餌撒きに行ったようなもんだよ。




479: 名無しさん@HOME[sage] 2006/10/05(木) 14:53:18

>>477

梨はなぜか赤ちゃんマニア多いね。
赤ちゃんを口実に使ってるだけかもしれないけど。




485: 名無しさん@HOME[sage] 2006/10/05(木) 17:50:06

>>465

まずはケータイもメールも着信拒否。
勝手に押しかけてきたら居留守。
居留守が使えないなら「具合が悪いからカエレ。」
(子供の具合がと言ってはいけない)でいいと思うんだけど。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

妊娠 | | バイト | おば | 遊び | メール | 電話 |