息子の七五三の着物「こっちで用意する」と散々言ってたのに、とうとう勝手に買ってきやがったトメ。そして夫はそれを知っていて・・・
431: 2018/10/03(水) 16:25:15.73 0
トメがまた暴走。
息子の753の着物、こっちで用意するって散々言ってたのに、とうとう勝手に買ってきやがった。
そして知ってたのに黙ってた夫。
「お前が絶対怒ると思って~」じゃねーよ。
432: 2018/10/03(水) 16:26:27.24 0
トメ着物スルーでちゃんと自分で用意しちゃえ
433: 2018/10/03(水) 16:32:10.68 0
>>431
返品か寄付か、自分で用意するに決まってるわ
434: 2018/10/03(水) 16:37:35.92 0
>>431
うちと一緒だー
本気でいいって言ってるのにしゃしゃり出てくる
そして旦那はいつも、怒ると思って~とかオカンも悪気無いんだし~とかばっか
本当に腹が立つ
435: 2018/10/03(水) 16:38:48.47 0
大事な節目のもの勝手に選ばれるとか本当に気分悪いよね
436: 2018/10/03(水) 17:13:57.83 0
>>431だけど、ありがとう。
読み返したけど、怒りで口悪くてごめん。
長文かも。
100万歩譲って、買うのは良いんだよ。孫でもあるわけだし。
何で勝手に買おうとするのか。
こちらで用意っていう流れも、明日着物買いに行くからねとトメが旦那に話してるの聞いて、どういう事かと聞いたら、旦那が「着物何でも良いんだよな」と言い出して、ちょっと言い合いになったんだ。
私だって柄とか見たいし。
そしたらトメがヘソを曲げて、私は関与しない!って言ったのよ。
で、1週間後に買っちゃった!
ってなったの。
もう本当に頭おかしいし、母親なのに蚊帳の外に置かれる意味が分からない。
何で一言も無しに勝手に話を進めるのか。
でも本当に悪いのは旦那なんだよね。
ここで書いてちょっとスッキリした。
ありがとう。
437: 2018/10/03(水) 17:16:00.09 0
イヤイヤそこでスッキリしないで
返品しちゃうとか他の着せて写真撮るとかして欲しい