トップページに戻る

介護は妻の親限定?俺の親は“対象外”という理屈に納得いかなくて…


545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/18(日) 06:24:12 ID:2Jx3yXFC0

>>539
>>541

うーん…性別とか過去にしこりとかは言われたようなことはありませんが、仮にあったとしてもこの話には関係無いと思うんですよね
「俺の親の世話をしたくないなら別にそれで良いけど、それなら妻が仕事辞めるのもナシ」って話に変わりないというか

ちなみに俺は大卒公務員で年収は750万で持ち家ローン無し
子供は国公立の大学生で仕送りは必要だけど今までの貯金もあるし妻が仕事辞めても俺が仕事をしていれば問題無いが俺が仕事辞めるのは無理になる

県外のきょうだいと話し合ってお金出し合ってヘルパーや家政婦を入れるとか、妻が世話をしに行く間の家事を自分がやるとか、それらはやるつもりです
もちろん俺の親の時にも同じようにすると妻が約束してくれたらですが

仕事や職場が上手くいってるかは実際には見てないのでなんとも言えませんが昔から仕事の愚痴は言う方だったので昔から仕事が嫌だった可能性はあります
ただ、楽しかった話もたくさんしてます
退職する理由が仮に「仕事が嫌になった」だとしてもそんな軽い気持ちで辞めるのなら俺の親の世話もしてよ、って気持ちに変わりないですね…

なんにせよ、実際に俺が「仕事をしながら将来的に親の世話をする」となったら「仕事をしてない妻が親の世話をする」より明らかに大変なわけで
「仕事を辞めるなら俺の親の世話もしてね」となります
もちろんその場合自分もやります。丸投げするつもりは無いですが




555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/18(日) 11:47:21 ID:xiKa757Pd

>>545
何度かレスさせてもらったけど、あと他の人の回答も含めてそれらを合わせたら一般論に近いものになってると思うけど、
それでも解決の糸口が見つからないなら見込みは無さそう

結婚した以上は相手の親を考慮しないといけない義理を果たそうとしない嫁に不信感しかない
(過去にしこりがあった場合は除く、また考慮=面倒を見るではなくて、何かしら協力する姿勢みたいなもの)
申し訳ないけど不義理な相手にこれ以上言っても通じないだろうし、
あなたが我慢&自分の親の時は踏ん張るか、不義理=考え方の不一致による離婚をちらつかせる強行手段しかない
という結論としかもう言ってあげられる事は無いよ




560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/18(日) 13:15:59 ID:2Jx3yXFC0

皆さんアドバイスありがとうございます
やはり離婚をちらつかせるか、俺が我慢するか、の二択ですよね…もう少し嫁と話し合ってみます

ちなみにもしもですが介護が必要になったのが俺の親の方だったら、俺は自分のきょうだいと金銭負担2:1くらいで向こうが多めで金出して、自分は手も出す感じにしたいと思いますね
それで俺ができなくなる家事の分は妻に助けてもらいたいと思う
妻は、もしもそうなった場合どうすると言うかは分かりませんが…

話を聞いていただき考えも整理できました
ありがとうございました





563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/18(日) 14:20:45 ID:LJI3Lu7+d

>>560
何ともならないならその極論の2択しか無くなるのは仕方ないね

俺だって実は嫁の両親とは険悪で、
恋人時代に何もしてないのに一緒にいるだけで一方的に警察につき出されたり(お互い20歳以上で当然無実で釈放)
結婚してからも家が近いにも関わらず嫁(実の娘)の出産と産後はまったく手伝いもしないキチ親
おかげで1ヶ月ぐらい仕事を休む事になって金銭面以外にも色々大変だった
その結果、嫁とは義理として葬式には出るけど面倒は絶対に見ない等の決め事になってる
もし約束を違える事を言い出したら離婚話になりそう

何が言いたいかと言うと、
どこの家でも大なり小なり問題は抱えてて、今はバランスが取れてても些細な感覚や考え方の違いで崩れる要素はある
だから俺だけ何でこんな目に…とか悲観的にならずに、自分の感覚を信じて切り抜けてほしいと思う

もうこれに関するレスは不要です



この記事を評価して戻る




関連記事

「ババアよりJK」発言でウワキして離婚した旦那が数年後、送られてきた“情けない一通”が…
義妹が傘を買いに行ってる間、親子が来た。親「その傘くれ」私「?」→その“図々しいお願い”に思わず耳を疑った
保育代を毎月渡してたのに、義弟家の“ただ乗り”が発覚した結果、家族会議が勃発…
年収差がある彼に専業を求められた結果、会話がどんどんズレていって…
不機嫌な態度を繰り返すトメに、「大魔法峠」を歌い続けた結果、トメが私を“目を合わせられない存在”に…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 介護 | 限定 | | 対象 | 理屈 | 納得 |