トップページに戻る

現代科学じゃ説明できない「超古代文明」って本当にあったのか?


313: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:59:34 ID:cTHq

>>311
各部族やら役人やらを簡易的に「蛇」「牛」みたいに呼んで、それがそのまま口伝されたら訳のわからない神話が出来上がっても不思議ではないのではないかな、と思ってる




314: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:00:32 ID:7DSR

>>313
インド神話におけるナーガがまさにそれやな




317: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:01:28 ID:cTHq

>>314
神話のわけわからなさを補足するにはなかなかええ説やと思わんか
トーテム説





312: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 18:59:18 ID:QfaY

三内丸山だって充分に文明やろ




315: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:00:35 ID:cTHq

>>312
縄文時代に広範囲での交流があったってのも証明されとるし、当時の技術や文明レベルは見直されるべきやと思うな




316: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:01:19 ID:6AKN

神さんとかの手によるものなら
それはそれは見事に痕跡も残さず先文明を消したんやろうな
それこそリセットボタンを押すがごとく




319: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 19:02:38 ID:cTHq

>>316
全知全能の唯一神は宇宙その物の概念としか考えられん
そう考えると神道やヤハウェやアラーにも統一性が出てくる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

現代 | 科学 | 説明 | 古代 | 文明 |