トップページに戻る
なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」
239: 2025/05/19(月) 10:44:21.78
>>221
カーチャンも怒らせた後とかメシに細工される可能性あるよな
250: 2025/05/19(月) 10:47:08.14
>>1
実際は手袋の方が汚いんだよなあ
素手より
283: 2025/05/19(月) 10:54:26.61
>>250
実際は
の意味が分らんw
実際はその時の状況によるだろ
2: 2025/05/19(月) 09:47:03.72
ユニコーンってそういう意味だったか?
24: 2025/05/19(月) 09:57:33.88
>>2
ユニコーンは処女にしか懐かないみたいな設定がある
30: 2025/05/19(月) 10:01:01.52
>>2
ええと…大谷翔平がユニコーンに例えられてるんで
アメージング!素晴らしい!って意味アメリカでは使われる
つまり使い方間違えてるw
44: 2025/05/19(月) 10:04:57.32
>>30
悪い意味で使う人いないねノーベル賞受賞者とか貴重な存在に使う言葉
この記事を評価して戻る
関連記事
自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言
「日本の社会保障は持続するのか」十倉経団連会長、最後の会見で懸念
「自転車だと思っていた」が無免許運転で逮捕 “改造自転車”は自転車かバイクか? 電動バイクの新たな課題
【芸能】元光GENJI・赤坂晃が明かす不仲説「陰湿なケンカでしたよ」「みんな、俺が俺が…」服役後に宮古島移住
結婚したらクソワロタwwwwwwwwww
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
人
|
飲食
|
スマホ
|
注文
|
不満
|
通信
|
カスタマイズ
|
LINE
|
登録
|
嫌
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る