上司「残業しろ。ただしタイムカードは切って置け」ワイ「タイムカード切るんすね?」上司「そうだ」タイムカード切って帰った結果wwwwwwwwww
255: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)21:28:14 ID:4Eof
>>249
まあ現実は中国の人件費はどんどん上がってて日本の工場は撤退しようとしてるんやけどな
いろいろ難癖付けて中国当局が出させないようにしてるからどんどん無駄なコストかかっていく会社も多いしこれから中国父さんならぬ中国倒産する日本企業増えるやろな
262: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)21:29:50 ID:Msyx
>>255
青海省とかまだまだ手付かずの人件費安いとこはあんねん
自動車とか技術がいる高度なもんつくってる大手は話が違うかもしれんが
お前らはそんな会社に勤められるエリートとちゃうやろ
263: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)21:30:28 ID:4Eof
>>262
自動車や電化製品、医療機器メーカーに降ろす金型作ってます
269: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)21:31:48 ID:da8F
>>263
すごいやん
お前が日本の未来を担うんやで
23: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)20:38:24 ID:Msyx
録音するのも労基に駆け込むのも自由やが
会社がつぶれてまうぞ、会社潰した裏切り者を雇うとこもないぞ
奉公人のくせに辛抱が足らんやつなんて論外や
もちろん、とばっちり食う同僚からは恨まれるぞ、さ〇れるかもな
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)20:39:08 ID:UQBZ
>>23
そんな会社遅かれ早かれ勝手に潰れるやろ
31: 名無しさん@おーぷん 22/02/19(土)20:41:09 ID:Msyx
>>25
潰れて代わりが育つ余地なんかもう日本にはないからな
ブラックやと嘆くのはいいが、そのブラックがなくなったらもう落ちていく先もないからな
この記事を評価して戻る