初めて息子に将棋で負けた旦那が「実は二歩をしていたが見逃してやった。本来なら息子は反則負け」と言い出した→反則行為があったとは思えず全面的に息子の味方をしたら…
988: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)12:01:17 ID:lmS
将棋の件で書き込んだ者です。息子が兄夫婦の子・・・
つまり従兄弟と遊びに行ったので今のうちに書き込みをします。
私だけ一度自宅に戻り、
着替えと将棋セットを取りに行ったのですが、将棋セットが消えています。
いつも同じ場所に片付けるのですが・・・
旦那にメールを送ったら受信拒否されてました。
一応ここまでが報告できる範囲です。スレを独占してしまってごめんなさい。
989: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)12:04:22 ID:LDw
>>988
本当にお疲れ様です。いろいろと愚痴はいて、
親身になってくれる人に相談して
心穏やかにしてください。
こんだけスレ伸びるのも久々ですよねw
992: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)12:07:47 ID:lxg
>>988
うわぁ、マジっすか・・・。
将棋セットをただ隠してるだけなのを祈るしかないですな。
もし捨てたりしてたら
本当に取り返しが付かなくなるって事を旦那さんが理解してればいいんだけど。
993: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)12:09:18 ID:k7m
>>988
旦那が隠したか捨てたと決まったわけじゃないけど、
もしそうならもう更生の余地は無いっぽいね……。
なんて言葉を掛けたらいいかわからないけれど、心中お察しします。
どう動くにせよ、息子さんのケアを第一に考えてあげて下さい。
994: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)12:09:40 ID:qOl
なんだ…反省してるだろとレスした俺が馬鹿者だったよ。すまん
将棋セット持ち去るなんて考え方がガキか。
これさえなきゃ辞めちゃうだろー!か
※今までにあった修羅場を語れ【その9】より
4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)12:53:55 ID:I4y
旦那受信拒否って、
家族内でそんなアホなことして、
もはや家族であることを拒否ってないか……?
5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)13:11:04 ID:k7m
人の夫にこういうこと言うのは失礼だけど、将棋旦那アホだろ……。
イカサマをした上に負けるわ、負けると息子を嘘吐き呼ばわりするわ、
餌で釣って懐柔しようとして失敗するわ、自分の嘘を暴かれて逆ギレするわ、
挙げ句の果て将棋盤を隠すとか卑劣極まりない。
仮に再構築したとしても息子は下手すりゃ一生父親を軽蔑したままだろうな。
もしかしたら旦那にも「将棋で負けること」に関しての余程のトラウマがある
のかもしれないけど、息子を傷付けていい道理にはならん。
この記事を評価して戻る