初めて息子に将棋で負けた旦那が「実は二歩をしていたが見逃してやった。本来なら息子は反則負け」と言い出した→反則行為があったとは思えず全面的に息子の味方をしたら…
125: 名無し 2015/03/25(水)15:31:34 ID:SxQ
>>123
だからお前炙り出されたって言ってんの
126: 名無しさん@おーぷん 2015/03/25(水)15:32:09 ID:Q7n
さあ将棋嫁がどれだけ転げ落ちてくのか見物だね
そのきっかけを作ってしまった私は罪な人間だなーw
129: 名無しさん@おーぷん 2015/03/25(水)15:35:48 ID:Q7n
私が例の知り合いなら今書き込みはできないはずだよねーw
130: 名無しさん@おーぷん 2015/03/25(水)15:36:44 ID:KsG
さっき>>79で自分も書いたけど、
自分もうまく言葉で説明できなくて泣いたり言い返せないから
旦那と喧嘩しても旦那の方が口がうまいので返せない。
だからメールとかで言い返したり文章で対抗することがある。
将棋嫁さんの旦那がメール受信拒否したのは
文章で返したら自分のボロがでるとわかってたからだと思う。
先手打たれちゃった感じだなあ
>>129
連絡が電話だとは限らないわけですがそれは(困惑)
131: 将棋嫁◆eQMz0gerts 2015/03/25(水)15:38:53 ID:MOf
もう馬鹿だ。叩かれても仕方がない。
例の心当たりがある方、USJでした。
事情は言ってないから大丈夫だと思いますが・・・
とにかく然るべき場所に頼って息子を守りたいと思います。
132: 名無しさん@おーぷん 2015/03/25(水)15:39:30 ID:wVG
>>131
ミスなら誰にでもある。
今は目の前の旦那を叩くことに注力すれば良し
133: 名無しさん@おーぷん 2015/03/25(水)15:40:01 ID:Q7n
>>131
wwwwwwwwwwwwwwwww
おまえら息してるー?
この記事を評価して戻る