30も半ばを過ぎた自称おしゃれママ達の自撮りが痛すぎる。若い子ならまだ分かるけど…
641: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月) 20:14:53 ID:VC8
若い子なら自撮りもまだ分かる。
30も半ばを過ぎた自称おしゃれママ達の自撮りは痛すぎる。
別に若ければいいってわけじゃなくて、
やる事やった上に子供を産んだらもっとやる事沢山あるのに
まだまだ感覚が若いままってなんか痛々しい。
ネイル自慢や時計自慢してる時の手や足を平気で載せてるけど
やっぱり端末部分ははっきり年齢が出るから、
加工してあれなら実物ヤバ過ぎなんだろうなって思う 。
それにわざわざ、いちいちSNSにのせなくても…。
そんな暇あるなら子供の世話してやれよと。
きっと普段からスマホ画面ばかり見てて子供なんて見てないんだろうな。
いいね貰う為の小道具感覚。
642: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月) 22:10:14 ID:hca
>>641
あー、同じような事言ってるママ友いるわーw
生活カツカツでいつもイライラしてる人だけど。
643: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月) 22:19:34 ID:20R
つかインスタとか
「あたし☆今充実してるの見て!」ってツールやないの?
あんなのうpしてるとか
数々の身バレ見てきて怖いんだけど最近平気で顔うp
する人増えてるよね
なんかあった時に検索する分には便利なんだけどさw
644: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月) 22:23:26 ID:RmT
インスタやってないけど身近にヲチしがいのある人がいたら楽しそう
646: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月) 22:44:41 ID:eFw
自撮りダメかしら?
私、遺影のためにたくさん撮ってるんだけどw
今のうちに撮っておいた方がいいかな?と思って
647: 名無しさん@おーぷん 2018/07/16(月) 23:06:54 ID:L6C
>>641
子供産んだらインスタもできないってことかなー。
インスタしてたら子供の世話してないって訳でも無いだろうに。
若い子だけが楽しむものじゃないんだし、気に入らなきゃ見なきゃいいのに。
649: 名無しさん@おーぷん 2018/07/17(火) 06:53:43 ID:Je6
>>641
ごめんねー、子どもいるけどsnsやってるわーごめんねー
自撮りじゃなくて自作物の写真だけど
子ども寝てる時にだけだけど
でもごめんねーはーい