トップページに戻る

28歳で未経験無資格からインフラエンジニアになったんやけど覚えること多すぎて辛い→…IPv6ってなんですか?って聞いた結果


18: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 13:29:52.14 ID:Pye7BBQga

>>14
シスコって奴だったと思う




19: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 13:30:35.66 ID:RROyy4m1d

>>18
じゃあCCNAやな




26: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 13:33:57.42 ID:Pye7BBQga

>>14
勉強はするで
ただ視覚のための勉強はいらんわな
実務が全てやろ世の中





17: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 13:29:45.82 ID:I6PZUbob0

>>13
ほーん、えらいじゃん
まあ慣れたらどんな仕事も余裕やからがんばれ




20: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 13:31:15.55 ID:Pye7BBQga

>>17
慣れる未来が見えん
無限にコマンド出てくるんやけどどうすりゃええねん




25: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 13:33:34.08 ID:I6PZUbob0

>>20
コマンドは適宜調べられればええで
どういうことがコマンドで出来るかだけをざっくり把握しとき




9: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 13:26:58.01 ID:OoUHsAuva

調べる癖つけろよってことなんやない
IPv6ならネット調べりゃいくらでも解説あるし

構成とか業務フローとかは聞かないとわからんけどさ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

経験 | 資格 | インフラ | エンジニア | IPv |