トップページに戻る

28歳で未経験無資格からインフラエンジニアになったんやけど覚えること多すぎて辛い→…IPv6ってなんですか?って聞いた結果


5: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 13:25:21.57 ID:Pye7BBQga

>>3
でも28歳やしあっさり決まったで
ちな5年の空白期間ある




6: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 13:25:48.69 ID:N0fpru9S0

最低限、基本情報技術者試験レベルは勉強せな




8: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 13:26:41.56 ID:Pye7BBQga

>>6
あれネットで調べたけど意味ないって書いてあったから辞めた
だって資格持ってても給料上がるわけじゃないんやろ
弁護士資格みたいな独占資格でもないし





12: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 13:27:56.74 ID:RROyy4m1d

>>8
何も知らんお前レベルなら意味あるやろ




7: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 13:26:37.48 ID:I6PZUbob0

IPv6を聞いたことないような奴が何でインフラエンジニア目指したw




13: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 13:28:19.95 ID:Pye7BBQga

>>7
手に職つけたいからや
今コンソール画面でログ確認したり、テルネットでルータアクセスしてコマンド打ったりする研修中や
そこでテルネットの接続先IPでipv6が初めて出てきて分からんかった




14: 風吹けば名無し 2023/04/26(水) 13:29:04.43 ID:RROyy4m1d

>>13
ルータのメーカーはどこ?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

経験 | 資格 | インフラ | エンジニア | IPv |