トップページに戻る

【前編】嫁が会社の送別会に電車で向かった。この地域は終電が21時台なので迎えに行く予定が日付が変わっても電話がない事にイラついて怒りの電話をかけたら仲が拗れたんだが…


88: 素敵な旦那様 2005/05/10(火) 09:47:38

前提として、嫁さんが連絡してこなかったのは悪いよ。

ただ、自分の送別会だろ?やってくれてるのに、
帰りますとは言い難いじゃない。

謝る暇も与えず頭ごなしに怒鳴っちゃったのはまずかったんじゃない?

嫁さんだって意固地になるよ。

次の日夕飯作っといてくれたのだって、
謝罪のきっかけにしようとしてたんだと思うよ。

まず先に謝って、後から向こうに謝らせてあげなよ。




104: 68 ◆Dx/20jP9/s 2005/05/10(火) 10:22:39

>>88

そうなんだよ!俺の大好物のタケノコの煮物で、
嫁は送別会の前夜に夜中までかかって灰汁抜きしてたんだ。

下拵えにすごい手間をかけるんで、
その煮物をひっくり返したのはかなり怒ってるんだと思う。
が、ひっくり返さなくてもいいじゃないか。

少し拾って食べたが、美味かったんで余計に腹立たしい。




111: 素敵な旦那様 2005/05/10(火) 10:27:20

>>104

たけのこをひっくり返した理由を
もう一度しっかり考えた方がいい





92: 素敵な旦那様 2005/05/10(火) 09:49:51

あとさ、送別会、
しかも自分が送られる側で自分の為に企画された
送別会って、厳密に言うと遊びじゃないよな。

冠婚葬祭に近い性格のもんじゃないか?




114: 68 ◆Dx/20jP9/s 2005/05/10(火) 10:31:16

>>92

そのとおりだ。

だから「断れ」とは言わなかった。

でもなぁ…翌朝の亭主の仕事わかってて、
何で早く帰ろうとしないんだよ…。




93: 素敵な旦那様 2005/05/10(火) 09:52:10

>>92

それでも家で待ってる旦那に対して連絡ぐらいはするべきだろ

いくら送別会だからと言って、
迎えに来てもらう約束しといて
それを反故にするのはどうかと思うんだが




114: 68 ◆Dx/20jP9/s 2005/05/10(火) 10:31:16

>>93

そうなんだ。

遅くなるならなるで、
「タクシーで帰るから先に寝て」って
何故気が回らないんだろう。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 前編 | 会社 | 送別 | 電車 | 地域 | 終電 | 予定 | 日付 | 電話 | イラ | 怒り | |