【前編】嫁が会社の送別会に電車で向かった。この地域は終電が21時台なので迎えに行く予定が日付が変わっても電話がない事にイラついて怒りの電話をかけたら仲が拗れたんだが…
97: 素敵な旦那様 2005/05/10(火) 10:03:39
このまま冷戦状態もつらいだろうし、と
りあえず勝ち負けとか考えず
謝ってしまったらどうだ?
お互い冷静になって自分の非を認めて、
相手にもどういう風にしてもらえればこちらは助かるか、
感情的にならずに話してみるといい
103: 素敵な旦那様 2005/05/10(火) 10:18:34
謝らせたいんだな?
ものすごく簡単な話だ。
おまえが先に謝ればいい。
それから、冷 静 に話しあえ。以上。
114: 68 ◆Dx/20jP9/s 2005/05/10(火) 10:31:16
>>103
至言だな。
そうか、謝らせたかったら先に謝るか。
ちょっと考えるよ。
107: 素敵な旦那様 2005/05/10(火) 10:24:20
相手に求めすぎてる割には自分には甘い気がするんだが。
112: 素敵な旦那様 2005/05/10(火) 10:28:25
自分は好き勝手rに遊んで嫁に迎えに来させる。
で、嫁がたまに遊んで遅くなれbさきれる。
で謝ったら負けってか。
お前も父親だし夫なんだぞ?
いつまでも俺様でいたら踊る羽目になるぞ。
113: 素敵な旦那様 2005/05/10(火) 10:29:37
とりあえず>>68も嫁も相手の立場に立って
物事を考える力が欠けているように思う。
子供はどうなってるんだ?まだ小学生だろ?
122: 68 ◆Dx/20jP9/s 2005/05/10(火) 10:37:28
飲み会ではないが、
嫁は学校の役員をしているのでよく遅くなる。
残業も多い。10時11時もけっこうある。
そういうときには絶対に文句を言ったりしない。
子供は俺が食事を作って食べさせて、
風呂に入れて、宿題を見てやって布団に入れる。
子供はメシがまずいと文句を言いながら楽しそうだ。
同級生の間では「お前よくやってるな」と言われてる。
毎日の洗濯は俺の仕事。日曜の食事は俺の仕事。
足りないのか…。
この記事を評価して戻る