【前編】嫁が会社の送別会に電車で向かった。この地域は終電が21時台なので迎えに行く予定が日付が変わっても電話がない事にイラついて怒りの電話をかけたら仲が拗れたんだが…
101: 68 ◆Dx/20jP9/s 2005/05/10(火) 10:13:07
>>82
そうなんだ。
今回は嫁が主役で、今まで何度も飲み会を断ってるんで
最後まで付き合いたいから迎えに来てくれないかと頼まれていた。
だから1時までガマンしたが、普通だったら10時前に怒鳴っている。
86: 素敵な旦那様 2005/05/10(火) 09:46:22
>>82
でも次の日仕事だしな。
「タクシーで帰ってきてくれ」と言えば良かったのかもな。
さすがに深夜の往復1時間は辛いだろ?
101: 68 ◆Dx/20jP9/s 2005/05/10(火) 10:13:07
>>86
そう。深夜の1時間往復は辛い。
翌朝の仕事が7時集合だったんで、
余計に腹立たしかった。
でも嫁が起こしてくれなかったら、遅刻したな…。
89: 素敵な旦那様 2005/05/10(火) 09:47:59
>>82
羽目はずすっていうかさ、
盛り上がっちゃったら主役帰るわけにいかんだろう、普通。
>>77
自分にできないことを嫁には要求してるということだな?
104: 68 ◆Dx/20jP9/s 2005/05/10(火) 10:22:39
>>89
だから、終わったら電話しろと言ってある。
途中でメールしろと言った訳じゃない。
メール面倒だし。
終わる時間が遅すぎるが問題なんだ。
「もうお開きにしよう」と、何故言えないんだ?
87: 素敵な旦那様 2005/05/10(火) 09:47:36
翌日仕事って嫁も知ってるんなら、普通タクシー使うよな。
104: 68 ◆Dx/20jP9/s 2005/05/10(火) 10:22:39
>>87
うん。最初からタクシーで帰って来いと言えば良かったんだ。
が、その数日前に俺の同級会があって、
嫁に迎えに来させたばっかりでそれは言いにくかった。
嫁も、俺の機嫌の良いときを見計らって「お願い〜」とか言うんで…。
つい了解したんだが、それにしてもご前さまはやりすぎ。
この記事を評価して戻る