トップページに戻る

【閲覧注意】万博の虫、冗談抜きでやばい


535:名無し:2025/05/19(月) 09:08:46.355ID:higICRJC0

>>51
ツバメ「ここビュッフェ形式なんだぁ」




111:名無し:2025/05/19(月) 07:46:04.315ID:VkTp3rz1I

愛国者曰く人を刺さないからセーフらしいぞ


万博周りで誤解広がっているようですが、人を刺す蚊と人を刺さないユスリカでは別の虫じゃぞい。藪蚊などはデング熱等の感染症媒介することありますが、ユスリカは無害だけど不快な「不快害虫」に過ぎず、衛生管理上も別扱い。左が蚊の幼虫ボウフラ、右が万博で大量発生しているユスリカの幼虫アカムシ… https://t.co/Ts1G2neSQ3

— ゲンゴロウ飼育ブログ?? (@gengo6com) https://twitter.com/gengo6com/status/1920653738941051271?ref_src=twsrc%5EtfwMay 9, 2025




490:名無し:2025/05/19(月) 08:58:38.430ID:nQjUHl7Db

>>111
不快なのは認めてて草





98:名無し:2025/05/19(月) 07:42:43.377ID:WIZ2wms3m

はよワンプッシュ系の殺虫剤撒けや
あれ大概の虫死ぬやろ




127:名無し:2025/05/19(月) 07:49:24.532ID:WtBAp5yCM

>>98
虫を退治する行為は禁止やぞ

持込禁止物・禁止行為に関する来場者向け規約

(中略)

C3-4.禁止行為(破壊行為等)について
・出展物、施設、備品等、博覧会の用に供せられる物を損壊し、又は汚損すること
・指定された場所以外に紙くず、空容器等、廃棄物又は汚物を捨てること
・植物、昆虫等の採取、又は損傷すること
・鳥獣魚介類に餌を与え、捕獲し、又は殺傷すること

全文はこちら
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/themes/expo2025orjp_2022/assets/pdf/tickets-index/prohibition_ja.pdf




162:名無し:2025/05/19(月) 07:55:04.685ID:BpiwQKvw0

>>127





488:名無し:2025/05/19(月) 08:57:42.414ID:nQjUHl7Db

>>127
よーやっとる(^^)




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 閲覧注意 | 閲覧 | 注意 | | 冗談 | 抜き |