トップページに戻る

旦那に「小さいのでいいからドリンクなどを入れる用の冷蔵庫が欲しい」と言ったら険悪ムードになってしまった。今の一人暮らし向けの物ではキツいので説得したいのですが…


926: 名無しさん@HOME 2015/07/21(火) 09:03:52.73 0

引越し業者代は会社から出るのに
使わないってケチとはまた違うんじゃ?




927: 名無しさん@HOME 2015/07/21(火) 09:06:08.54 0

旦那さんのこだわりが良くわからんねぇ

使えるけど家族形態に合ってないってのが分からないのかな




928: 名無しさん@HOME 2015/07/21(火) 09:07:30.10 O

>>924

引っ越し業者って書いたけど、何でも屋 便利屋に依頼だろうね。

地方や家庭によっては、引っ越しは家族総出でお手伝いは普通なのかも。

引っ越し業者が活躍する前は、それが当たり前だったわけだし。





930: 名無しさん@HOME 2015/07/21(火) 09:13:07.56 0

衣食住に直結する冷蔵庫は普通ケチったら駄目なところだろう…
別に贅沢で欲しがってるわけじゃないのにねえ

けど冷蔵庫の問題だけかなこれ

転勤族で引越しのたびに実家に頼むってもう別世帯の大人としてどうなの

相手が良いと言ったとしても本当にそう思っているか分からない、
どうして人の迷惑が考えられないの?と悲しい顔で言ってみたら?




932: 名無しさん@HOME 2015/07/21(火) 09:16:57.42 0

幼い頃貧乏だったとか辛いことがあったのかな

ケチを超えてる




933: 名無しさん@HOME 2015/07/21(火) 09:25:06.86 0

一人暮らしなら好きなだけドケチ生活してくれだけど

妻子のいる身でドケチってDVみたいなもんじゃん




934: 名無しさん@HOME 2015/07/21(火) 09:28:03.47 0

家を買うときに家電を一新したい夢があるのは結構だけど

それなら生鮮食品が必要なときには深夜早朝仕事がどうあろうと

自分が買いに行くから我慢してくれ!とは云わないあたりで

交渉のテーブルにつけないよね

買い物に行けない、大きな冷蔵庫も買いたくないっていうのなら

大きなクーラーボックス買って毎日朝と夜に氷を旦那さんの小遣いで

買わせて冷蔵庫代わりにしたらいいんじゃない?

自分の痛みにだけは敏感な人っぽいから自分にマイナスなことあると

すぐに大きな冷蔵庫買うの賛成にまわったりね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | ドリンク | | 冷蔵庫 | 険悪 | ムード | 一人暮らし | キツ | 説得 |