トップページに戻る

【議論】「若い頃の苦労は買ってでもしろ」←これ本当に正しいのか?


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:13:12.98 ID:b3rAAq340.n

まあ「苦労しろ」というのはちょっと語弊があるよね
「色々経験しておけ」と言えば角が立たない




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:13:35.66 ID:wUKtcYImr.n

>>36
語弊ありすぎだろ




42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:14:32.12 ID:S/DbPg1h0.n

>>38
いやいや、楽して得られる経験なんて大した経験じゃないから、苦労でいいんだよ





40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:14:03.99 ID:fVlfGXZIr.n

>>36
それなら同意だな
いろんな経験するのは大事




39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:13:53.43 ID:U5U6bkRjp.n

年取ってから簡単なピンチに遭遇しても、周りには聞けないからな
助けて貰えるのは若者の特権




43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:15:09.85 ID:fVlfGXZIr.n

>>39
年寄若者関係ないなそれ




47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:18:02.22 ID:TLz+8A76a.n

>>43
若者ができない→しょうがないな教えてやるよ
老人がてきない→こんなこともわかんねえのか!クソが
同じこと聞いてもくらいの違いがある




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

議論 | 苦労 |