トップページに戻る

【議論】「若い頃の苦労は買ってでもしろ」←これ本当に正しいのか?


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:17:46.29 ID:BvJeDBKf0.n

トラウマになるような苦労はしない方がいいな




48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:19:34.71 ID:fVlfGXZIr.n

親が金持ちで健康に生まれてスムーズに進学して就職した人の方が、苦労まみれの人より仕事できなくて根性もなくすぐに心が折れる
また人生でなんかピンチがきても対応できない

って苦労教の信者は信じてるんだろうが、
全く関係ないよ




50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:22:58.61 ID:z+vsgEJX0.n

苦労した方がいいって思わないとやっていけないくらい苦労せざるを得ない状況に陥る確率が高いだけだろ





54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:25:12.11 ID:fVlfGXZIr.n

>>50
苦労教の信者ってそういうことだよな




53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:24:50.81 ID:DFtGwOXp0.n

若い頃に楽し過ぎない方がいいならわかる




56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:28:09.07 ID:/TZcTrvwK.n

嫌なことから逃げるなってことだろ




57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/05/03(火) 08:29:24.06 ID:fVlfGXZIr.n

>>56
言われなくても逃げられないだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

議論 | 苦労 |