トップページに戻る

結婚式に義兄嫁とその娘は幼稚園の行事とか言って平然と欠席。義兄から「嫁が出なくてごめんね」の一言もなしだし、義兄嫁からはお祝いの1つや謝罪の電話があるどころか・・・


450: 2018/07/26(木) 20:25:54.56 0

別にあなたが金を出すわけじゃないからどうでもいいじゃん

そこまで無関心ならこっちと気を使わなくていいんだし義兄もアホみたいだから

旦那もアホなんじゃないの?

 




451: 2018/07/26(木) 20:30:34.33 0

バザーも園によってはかなりの規模だから

役員とかなら休めないと思うよ

日程調整してたんなら冠婚葬祭だけ顔合わせるくらいでいい

何悩んでるんだか分からん

 




452: 2018/07/26(木) 21:28:34.69 0

義兄嫁なんて他人だし、義兄は出たんでしょ?

何が不満なんだか

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~





453: 2018/07/26(木) 21:48:13.50 0

アタイをチヤホヤ祝いまくったりお祝いも寄越さないなんてムカつく!皆で叩いてね!

が透けて見えるから同意得られにくいと思う

 




455: 2018/07/26(木) 22:37:41.62 0

446です。嫁同士の付き合い方でこんなパターンの方いるのかな?どうやって付き合っていけばいいのかなと思ったけれどやはり私が関わらずにいればいいのだなぁと思いました

まさか嫁の分際とか言われると思いませんてしたがw

義兄も旦那も不満に思っていても言わない人なのでモヤモヤして5ちゃんに書き込みしました

お目汚し失礼しました

 




456: 2018/07/26(木) 23:54:47.43 0

自分のダンナの弟の結婚式でしょ。

私なら幼稚園バザーなんて休むわ当然。役員でも謝り倒して休む。

私は東京だけど、日本中そんな感じが常識かと思ってた!

 




459: 2018/07/27(金) 00:07:12.85 0

義祖父の葬式にも出席せず、冠婚葬祭の付き合いはしないのに金だけはせびる義兄嫁

そんな嫁を許している義兄

義兄一家が結婚式に出席していたら、冠婚葬祭板の不幸な結婚式スレで怒りをぶつける結果になっていたかも

まあ、向こうが無視しているからこっいも無視でいいよ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | | 兄嫁 | 結婚 | 結婚式 | | 幼稚園 | 行事 | 欠席 | 一言 | お祝い | 1つ | 謝罪 | 電話 |