ヒール族だった私がスニーカーを履くようになったら、2度と子供が産めない体になった。ヒールくらい騒がずに放っといてあげてほしい
227: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)00:03:04 ID:Gma
妊娠中の蝦ちゃんが仕事でヒール履いてて叩かれてたので書かせてもらう
私はアラフォーの主婦
20年くらい前、アムラー世代ド真ん中だった
当時は14センチくらいの厚底ブーツを愛用していて
転ぶこともなく毎日通学してたし、車の運転だって厚底ブーツでこなしていた
ストラップがついてて足首がしっかり固定されてるサンダルなら
全力疾走だって問題なくできた
227: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)00:03:04 ID:Gma
18歳で大学に入ってからずっと厚底
就活中も9cmヒールだったし、当時もそれくらいのヒールは当たり前だった
問題なくちゃんとした企業に受かったし
社会人になって営業職だったけど、10cmくらいのハイヒールでカツカツ歩いてた
今の時代の新入社員が10cmヒール履いてたら叱られるのかはわからないけど
当時は社内の先輩の女性もみんな高いヒールを履いてたし
靴のことで社内で何か言われたことは一度もなかった
228: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)00:03:17 ID:Gma
ついでに言い訳させてもらうと、この20年で物価が下がってて
当時厚底のハイヒールは、私が気に入ってたいくつかのブランドでも2万円くらいした
当時私が履いてたような、爪先の部分も上げ底で3cmくらいあって
更にヒールが10cm超えてるようなパンプスは
今では安いお店で2000以下で売ってるのも見るけど
当時は高かったから一度買ったらずっと履いてたし
そんな私もアラサーで結婚し、数年後に妊娠した
10年弱前だけど、まだハイヒールを履いてたし
妊娠したのでかかとのない靴を買ったけど、
自分でもびっくりするほど転ぶ
さすがに14cmヒールの妊婦は傍から見たら危なっかしいだろうと
妊娠中は私としては「ローヒール」の7cmくらいの靴で過ごしていた
229: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)00:03:35 ID:Gma
私と主人が住んでいる家は、私の祖父が生前趣味で作った変わった家で
クラシックなアメリカンパブみたいな家
なので家の中は欧米風に土足だった
普段は室内履で過ごしていたけど、
少しヒールのあるつっかけみたいなのを履いていたので
ハイヒール派の私がヒールのない状態になるのはお風呂場だけだった
ところが、世間の目はそうではなかった
ちょっとスーパー行くだけで、何人もの女性に指摘される
中高年のおばちゃん、同世代の若い主婦
女子高生に「腹の子より自分のファッション優先とかありえねー」と言われたり
中でも中高年のおばちゃんは、本当にうるさくて
実母の如く、厳しい口調でガンガン叱られた
出かける度に見知らぬ人に叱られるストレスで
仕方なく小学校以来、久々にスニーカーを買った
スニーカーですごく転んでダメだったのでクロックスも買った
でもやっぱりダメで、ちょっとコンビニ行くだけで3~4回転ぶ
230: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)00:04:18 ID:Gma
ヒールを履かない女性達や、男性全般は、体の重心をかかとの上にして立っている
でもヒール族は、常につま先立ちの状態で
体の重心が前のめりになっている
そんなヒール族がスニーカーで歩くと
1歩1歩歩く度に、体全体を後ろから引張られる感覚になる
階段昇る時なんて、1段ずつ後ろに引っ張られて恐怖
スニーカーの時は手すりに?まらないと怖くて昇れない
そして後ろにある重心に慣れてないので、
足を前に出して歩く時に、うまく出せない
足の指の付け根の肉厚な部分というか、
土踏まずのちょっと上の指側の部分が
1歩踏み出す時に床に引っかかって転ぶ
足を少し高く上げて歩くように意識しても
やはり慣れてないので転ぶ転ぶ
そして周りの人に迷惑というか、ものすごく心配される
そして妊娠8カ月の時、1歩踏み出す時に
何もない地面につっかかった私は派手に転んで流産した
妊娠初期ではなかったので、流産の手術も大変で、私も死にかけた
子供も空に行っちゃった
そして後遺症で子供の生めない体になった
ヒールに慣れてる方が悪いと言われてしまえば反論できないけど
周囲がとやかく言わず、臨月まで低めの7~5cmヒールで過ごさせてくれれば
私は流産することもなかったと思う
蝦ちゃんやキャサリン妃みたいな有名人は
安物の靴じゃなくてちゃんとした靴を履いてるはずだから
妊婦のちょっとのヒールくらい騒がずに放っといてあげてほしい
232: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)00:15:12 ID:aEB
>>230
こうあるべきっていう常識は面倒だね。
スレを読んで、こういう人もいるんだなって思えたよ。
お節介な常識を押し付けたことはないけど、その人の選択を尊重しようと思った。
233: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)00:24:19 ID:uRZ
>>230
ヒールに限らず慣れない靴は危ないが、正直妊婦さんや小さな子持ちの女性がヒール履いてたらやっぱり引くかな。
厚底で運転もやっぱり怖いなと思う。
ペタンコ靴やスニーカーで転ぶってのがよくわからないが、
高いヒールに慣れた人ならそうなるんだろうか?
長い坂をハイヒールで全力疾走してた友人がいたから、ヒール=危ないとは思わないけど。