トップページに戻る

俺の周辺、トヨタとか丸紅とか就職してたのに「人生に刺激が欲しい!」と辞める奴が多い


91:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 15:26:27.126 ID:g34l2WK90

>>12
正しい
大きい会社になればなるほど、独立は難しい
仕事が細分化してわからなくなるから

よほど若い頃から独立意識してないと厳しいのが現実だと思う

スタートアップ団体を巡って思った




92:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 15:28:29.791 ID:eXyD27WU0

>>91
そもそも、スキルワークは奴隷労働なので費用対効果悪い。

大企業で高時給の安定収入は押さえておくべき




13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 12:05:29.918 ID:BFh9nK5W0

大手勤務だけど同僚でコンサルに転職する奴多い





16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 12:06:12.070 ID:eXyD27WU0

>>13
転職せずに、安定収入得つつ自分でビジネスすればええのにアホやなあ




33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 12:24:47.797 ID:3BtYBQLF0

>>16
まじこれなんだよな




17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 12:06:53.915 ID:bar0PHAm0

そういう能力のある馬鹿が世の中変えていくんだろうな




20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 12:07:56.075 ID:eXyD27WU0

これ経営者やってたら分かるけど

自分のメンタルを保つのってかなり大事な事項やねん

その上で大企業の収入はかなり有効。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

周辺 | トヨタ | 丸紅 | 就職 | 人生 | 刺激 |